キャスター:川本 勇  ナビゲーター:アカシ(赤士 貴彦)
火曜ゲストパートナー:戸嶋 幸司(東近江市議会議員)

ビワージョ:ユウコ(リラクゼーションサロンmakana代表)

 

6.7 びわモニニュースJAM】

 

 

◆大型量販店「コストコ」2024年東近江市で開業予定

 

外資系の会員制大型量販店を展開するコストコホールセールジャパンが、東近江市の名神高速道路八日市インターチェンジ近くに出店予定。開業は早ければ2024年夏ごろの見込み

 

 

勇)2年先ですか…出店予定地はここですね

 

戸嶋)八日市インターからそのまま出て、直進800mぐらい進んだ右手のところなんですが、今は田んぼになってます。調べたところ8万平方メートルあると…甲子園球場を二つ分強ぐらいの土地になります。まだ開発してないので、今コストコさんが土地の所有者の方とお話をされるところですね。ただコストコさんが、ここに建てたいという意思表示をしてくれはったっていうのがポイントになってきます

 

 

勇)これから交渉に入るということなんやね…こういう時っていうのは、地権者や周辺住民との交渉が不調に終わって、あかん場合があんねん。ベトナムとか中国やったらそんなん許さへん…なんぼ土地持ってる奴が言おうが「ここに建てる!」言うたら、どかなあかんねん…

 

戸嶋)滋賀県でも八日市に建てるって話が出る前に、ほかの地域に建てるという話もありました。それが頓挫して、結局八日市でってなって、今はいい感じで進んできてます

 

 

勇)こうやって報道することによって、皆さん来て欲しいと思うやろうしね。古くはびわこ空港もそういうのがあったけど、結局 頓挫してもうたからね。コストコの歴史を見ておきましょう

 

 

勇)1983年ぐらいからアメリカにあった倉庫型の小売店っていうのが最初やった…そこから会員制の大型量販店となっていった…全世界650店以上の店舗を構えてる内の日本には31店舗である…どこのコストコとか行く?

 

 

アカシ)僕はね…京都の八幡が大好きですね

 

戸嶋)東近江からやったら岐阜の方も近いですね

 

勇)商品を大量に一括仕入れて、パレットに載せた状態で、大規模な倉庫に並べてそのまま販売。レジはベルトコンベア式を導入して、他にない低価格を実現しました。年会費で商品を安く購入できて、日本では非日常的なアメリカンサイズの商品が並ぶという事で…肉とかは、まぁデカいな…

 

戸嶋)大体数軒が寄り合って、「これ分けようか」って話し合う量ですもんね

 

勇)総合的には安いから、行ってしまうよなぁ…おもちゃ、フードコートから、ガソリンスタンドまで…キャンプ用品とかも入ってるしね。ユウコさん、どうですか?

 

ユウコ)これだけ近いところに出来たら行きたいですね。今まで京都とか車の運転するのに、距離があるとこが多かったんですけど…高速降りてすぐやったら、多分他府県からもいっぱい来られると思いますね…

 

 

勇)草津とか湖南の方から、コストコで買い物して、竜王のインターで降りてアウトレットで服を買い物して帰る人が増えるような気もするよね

 

戸嶋)もうありがたいですね

 

アカシ)名神沿いっていうのがいいですよね

 

勇)新幹線新駅建設予定地(2006年当時)にコストコ建てたら良かったのに…八日市にコストコが出来るかもしれないということで、東近江は元気になりそうですね

 

◆八日市駅前コミュニティFM 高校生が初出演

 

東近江市の八日市高の生徒が、近江鉄道八日市駅構内にあるコミュニティーラジオに初出演し、生徒会の活動や学園祭について丁寧に紹介した

 

 

戸嶋)近江鉄道八日市駅の中に出来た新しいスタジオになります。実は私も2005年に開局してから、8年間パーソナリティを務めさせていただきました。これは前のスタジオなんですが、ゲストにジャズボーカリストが来たりして…

 

 

勇)前よりいい環境になったよね。駅前やし

 

戸嶋)スタジオ自体はコンパクトになったんですけど、高校生も乗降客が必ず通る場所に出来たので、サテライトスタジオって言うんですかね…見てもらいやすくなったかなと思いますね

 

 

勇)駅に隣接してるわけやもんね…トージーからみてコミュニティFMの魅力ってどんなんやろ?

 

戸嶋)元々は阪神大震災の後に、地域に情報がなかなか下りないっていうところを、どうカバーしていくのかっていうことで、コミュニティFMが全国に誕生したんですね

 

 

戸嶋)そういう一環で東近江も仮に災害が起きたときや、そしてより身近な生活情報を提供するために開局をしたと…東近江と彦根が一番早かったのかな

 

勇)元々は防災ということでね、県域の放送だけやったら賄いきれない。もうちょっと細かくやろうというところから、我が町で発信していこうという動きも含めて…ただ経営状況はすごく厳しい。スポンサーが付きにくいから...

 

 

勇)だから発信したい方が若干寄付のような形で運営してる...というのが一番多いんだよね。だから放送の質という意味で考えると、難しい問題もあるけど、いざというときに発信拠点になるっていうのは、やっぱりすごくいいとこかな…

 

ユウコ)私もFM草津で番組をさせていただいてまして、「火曜21時はシンデレラジオ」ということで、月に1回出てます。朗読家の方と私と、もう1人エステティシャンの方と、3人で1時間お喋りをするというような番組です

 

 

勇)ラジオならではの親近感っていいよね。私も何回かFM草津には出させていただいたんですけど、アットホームな感じでいいですね。FM局として経済的に苦しいですが、頑張っていただきたいなと思いますね

 

 

◆「鈴鹿10座(ざ)」の簡易登山届受付開始 

 

東近江市は、市が推奨する鈴鹿山脈に連なる10の山峰(やまお)「鈴鹿10座(ざ)」の登山ルートで使える簡易登山届システムの提供を4月から開始。スマホを使って簡単に届出が可能となった

 

 

勇)登山家にとったら鈴鹿山系と比良山系ってね、ちょっと嗜好がわかれるんよ。比良山系っていうのは、湖から近くてアクセスがいいんやけど、鈴鹿山系っていうのは深い山なんよね。そこで10座というものを作ったということなんですが、最新のニュースで言うと...3日に御在所岳の大黒滝の方で、48歳の愛知県から来た登山者が、骨折したというニュースが入ってますね

 

 

勇)あの辺は滝があってね、普通は巻き道の方行くんやけど、多分滝の方に行ったんよね。それで滑落したということで、比良山系でもね、八ツ淵の滝っていう…滝でも登れるし巻き道でも登れるとこなんやけど、やっぱ最近高齢者の事故が増えて行ってるよね。自分はまだいけるって思うんやろうな…すごく山岳事故が増えてるんですよね

 

 

勇)山岳事故の5割が60歳以上、死者行方不明者は7割以上が60歳以上ということでね。携帯も持ってるし1人でも安心や、意外と俺体力あるし…って自信が過信になってまうんよね

 

 

アカシ)登山も昔から登ってる人が多いですもんね

 

勇)これは気をつけなあかん。いっぺん子供の運動会で走ってみ…どんだけ自分が衰えてるか分かるで!

 

アカシ)絶対足をもつれてこけるお父さんいますから...(笑)

 

 

勇)子供と一遍サッカーしてみ! 自分ではメッシのような気持ちでいるかもしれんけど…足よろけてんで!だから過信したらあかんねん…ということで、山登りの心得があります

 

 

アカシ)山登り3ヶ条という事で…的確な登山計画と万全な装備品等の準備、気象条件・体力・技術・経験・体調等に見合った山を選択し余裕のある登山日程、装備・食料等に配意して安全な登山計画を立てること。その次、登山計画書の作成と提出…こういうのがある事、僕全然知らなかったですね…どこに提出するんですか?

 

 

勇)山の入口に届け用の箱があるんです

 

アカシ)その3。道迷・滑落・転落の防止ということで、地図とコンパスの使い方を習得した上で、登山に臨み登山靴・ストック・アイゼン等の装備を的確に使用するということで…

 

勇)あとはね、山では必ずすれ違ったときは挨拶をする。それも大きな声で…これはもう我々も教えられました。それをやることで、もし遭難したとき挨拶した人がおったでと、人の記憶にとどめるっていう意味もあるので、必ず挨拶をしてください…私、偉そうに言うてますが、実はヒマラヤ登ってるんですよ!登山証明書っていうのもいただいてます...

 

 

◆滋賀県 DV・性被害の専門家によるライン相談開始

 

DV(家庭内暴力)や性被害などの悩みを無料通話アプリ「LINE」で気軽に相談できるよう、県は「女性のためのLINE相談」の受付を開始。10代の若者らに窓口の存在をPRする

 

 

勇)10代の若者たちにこういうのが届いたらいいけどね…どれだけ利用するかって事なんだけど。SNSによる子供の性犯罪被害が、年間約1800人を超えていってるという事で、かなり激増してるんです

 

 

勇)児童買春とかポルノ禁止法違反とかいろいろあるんですが、レアなスタンプあげるっていうやりとりから、信頼関係を築いた後に裸の写真をよこせと。さもなくば秘密をばらす…私達で会話したことを全部ばらすぞとかね、低年齢の子供たちからしたら怖いよね。被害者の9割は、SNSやスマホのフィルタリング機能をかけていなかったと、さらにはフィルタリング機能の存在自体を知らない子供も多い状態

 

 

勇)原因の根幹、SNSやスマホを与える親の判断や性被害教育にもさかのぼることになる。ユウコさんも親ですから…スマホ持たしといたらちょっと安心なのかな?

 

ユウコ)連絡手段としてはね…LINEが出来るのは安心ですけどこういった事例を見ると心配ではありますね

 

 

戸嶋)うちも娘が小学校6年生になったので、これからスマホ持たす持たさないかとか、まさにその世代ですね。親が気をつけなあかんのですかね?

 

 

勇)そこまでは親の責任って思うんやけど…

 

 

戸嶋)親は出来れば持たしたくないと…でも友達が持ってるし、今は連絡ツールがLINEやから連絡が取れへんやんってなって...仕方なく持たすんやけど、こういうトラブルを親は知らないんですよね

 

勇)スマホ持ってないってなると、ちょっと仲間外れにされんねんな。それで仕方なく与えてしまうんやけど、そのときにしっかりフィルタリングとか、こういうのには気をつけなさいよと…それもどこまで聞くかやけどね

 

戸嶋)これが当たり前の時代なので、どう対応していくのか。今の議会とかでも年上の方が喋ると、持たさんでいいがな!って喋るんですけど、持っていることを前提にどういうふうな法整備をしていくのか…なのでそこら辺はすごく世代感を感じますね

 

 

勇)性善説ではもう難しいのよ…児童にこんなことする奴なんか捕まえて晒し首やで、普通。こんなやつおんねんなっちゅう話。後ね、全国的に言うと今AV新法っていうのがあって、AV出演強要被害防止法案って言うねんけど、性暴力や性的搾取を撲滅するためのやり方…これも今問題があって金銭を伴うセックスを合法化してるという見方もあって、AV被害の定義にセックスっていうのを明示した新しい法律なんよね

 

勇)これに対してはちょっと賛否両論があってね。成人年齢が引き下げられたということで、18歳・19歳を守るっていうのもあるんやけど、こういう動きもちょっと注視していかなあかんかなと思う。ユウコさん、どうこういうニュース?

 

ユウコ)1800人って出てますけど、表に出てるのがそれだけで、言えない子っていっぱいいると思うんです。親にも相談できないとか、潜在的な被害を受けてる子とか多いと思うので、助ける場っていうのは必要だと思います。駆け込み寺みたいな感じで…

 

 

勇)これは全国的な動きですが、呼び捨てで呼ばずにさん付け…背景には身体的特徴、性格、名前を揶揄するようなあだ名が「これはいかんよ」ということで、約6割があだ名がいじめの原因と考えられると…

 

 

勇)あだ名は友人形成、コミュニケーション能力、語彙力など…上手いことつけるやつおるもんな。子供の人間育成、教育面でプラスに働く面もあると考えられるけど…さん付けに統一していく動きやと…LGBTの子たちもいるからな…戸嶋さんこういう動きはどうですか?

 

 

戸嶋)僕はつけてもいいんちゃうかなぁと思います。僕は高校生のときに、豆さんって言われてたんですけど…なんで言われてるか全然わからなくて、あだ名を付けた子に由来を聞いたら、「顔が豆みたいやから」って…それも別に嫌じゃなくて、受け取り手がどう捉えるかっていうところを考えていくと、全然嫌がってなかったり、だからと言ってそれを全部統一してこうしましょうと整備するっていうのもいいのか悪いのか…

 

勇)人間関係やからね。だからみんなで決めたらいいねん…下の名前をもじるぐらいの話やったらいいと思う、容姿を言うんじゃなくて。それで嫌なあだ名がついたら、クラス会でちゃんと処理すると…終わりの会とかってあったやん

 

 

アカシ)僕中学のときガリクソンと呼ばれてました…それはガリガリガリクソンではなくてジャイアンツのピッチャーのガリクソンが活躍したときに言われてましたね

 

勇)どうせこんなん上が決めても、ネットの中でLINEのやりとりで書いてくる奴も居るからね、もうオープンに決めたらいいねん。もうクラス会や、始まりの会と終わりの会で言ったったらいいねん‼…でもクローズドな時代になったってことかな…

 

◆竜王町 ふるさと納税の自動販売機の設置準備へ

 

竜王町は、町内の商業施設「三井アウトレットパーク滋賀竜王」に、ふるさと納税ができる自動販売機を置く方向で準備を進めている。施設で使える食事券を返礼品とする意向

 

 

勇)こういうニュースを伝えるとね、商店街のニュースも伝えないかんよな

 

アカシ)先ほど言ったコストコの話題のところでも個人商店が大変ですよねとメッセージが来てるわけですよ

 

 

勇)これも経済戦争でね、もうアメリカからコストコみたいなのが来るわけよ。北欧からはイケヤが来るわけで。こんな中で、地域の小売店がどう立ち向かったらいいかなんやけど…八日市なんか小売店多いやん

 

戸嶋)多いですね。地域の中心市街地活性化として市も力入れてやってますけど、何を目指すのかがめちゃくちゃ難しいです。あくまでもコストコは、市内外から集客をするとか、あと日常の買い物をする場所ではないと言ってます。日常の買い物は市内の小売店業者で…

 

勇)そんな詭弁は通らんやろ(笑)…そりゃみんな行くやろ。こういうのを見ていくとね、我々もうちょっときめ細かく、地域の頑張ってる小売店とかの情報をやった方がいいなと思います

 

 

勇)ふるさと納税という制度なんですが、生まれた故郷や応援したい自治体、生まれた故郷だけじゃないからね。そこに寄付ができる制度

 

 

勇)その自治体から医療・教育などのサービスを受けて育ち、やがて進学や就職を機に生活の場を都会に移す…その結果都会の自治体は税収を得るが、生まれ育った故郷の自治体には税収が入らない状況で、それをふるさと納税ということで、自分の意思で寄付できるようになると。これでみんな税金が控除されるということで、寄付先や使い道を選べる。自治体側にとったらこれも財源確保の一環となるし、納税者側からしたら返礼品ってのがもらえるんよ…

 

勇)これは財源の弱いところなんかは起爆剤になったもんね。地元産業もそれでPRになるという事です。特産品や名産品など様々なものがありますよ…

 

 

 

 

◆返礼品に「SK-II(エスケーツー)」 野洲市のふるさと納税急増

 

昨年12月からふるさと納税を開始した野洲市では返礼品に高級化粧品「SK-Ⅱ」を採用、わずか1カ月で3億円以上が寄付された。背景には市長交代があるとされる

 

 

勇)山仲市長のときは、ふるさと納税に力入れてなかったんやけど…栢木市長になってから返礼品にSK2…SK2って言うたらユウコさん、ジャストじゃないですか

 

 

ユウコ)高級品ですもんね…

 

勇)こういう切り札を持ってる地域はふるさと納税強いね…

 

戸嶋)切り札がない逆に地域がしんどいんですよ…

 

アカシ)これ野洲市の人気ランキングなんですけど…全部SK2が占めてるんだって話ですよ

 

戸嶋)ふるさと納税をして、税金の控除とかも受けられて、さらにもらえるっていうことですからね

 

 

勇)地域によっては泉佐野市のようにね、ちょっとトゥーマッチなところも…例えばAmazonギフト券とか送ってるところもあったよね。Amazonギフト券とか地域と関係ないやないかいう話やん

 

 

戸嶋)最初のころは縛りが無かったですからね…泉佐野市の場合すごいお金が集まりましたよね。市のやり方としては賛否両論あるものの、市が潤うのでね

 

◆びわこ箱館山「高島ちぢみ」で「虹色のカーテン」飾る

 

高島市「びわこ箱館山」で、琵琶湖を一望できる丘に 特産の”高島ちぢみ”を染め上げた生地を飾る『虹のカーテン』を展開。 鮮やかな生地が空と琵琶湖に映え、訪れる人たちの心を和ませている

 

 

勇)高島ちぢみということですが、どういうものか解説しておきましょう。縮織生地っていうのがあるんですけど…新旭で作られた、江戸時代末期に農民の冬季における副業として認められたもの…この頃から副業って認められてんねんなぁ(笑)

 

 

勇)京都・大阪方面への生地問屋への販売も船も大溝浩から積み出されたと…まさに水とともに行っている産業と言えるね。時代の流れとともに息づくその伝統を与えることなく、京へと受け継がれている…

 

勇)特徴は、シボっていうね…吸湿性に優れた爽やかな着心地であることから、高温多湿の日本の風土に適した素材やと。肌着はもとより、今はねステテコとか、パジャマとかね、琵琶湖へ流れる安曇川の流水を利用した

 

勇)晒や染色加工など糸から原反までの一連の工程が、全て産地内で可能となっているということで、簡単に言うと、汗吸って乾きやすいねん、すごくフワッとするから、だからベトつかないんよね

 

 

アカシ)(写真を見て)これが虹色のカーテンですよ

 

 

勇)これが函館山上がったところに…綺麗ですね

 

 

勇)高島市の話題が少ないからね…ちょっと高島市の方も来ていただかないと

 

 

◆特派員リポート:タージーのドローン絶景紀行 @マイアミ浜

 

スキンヘッドがトレードマークの びわモニD”タージー”がドローンで滋賀を映し出す!さぁ、空中散歩を楽しもう♪

 

 

ユウコ)野洲市の湖周道路沿い「ビワコマイアミ浜オートキャンプ場」に隣接するアイリス(菖蒲)パークで、初夏を告げる花菖蒲(はなしょうぶ)が、見ごろを迎えています。ここには約80品種・7,000株が植栽されていて、毎年5月中旬から菖蒲(あやめ)が咲き始め、次に花菖蒲(はなしょうぶ)が咲き、その後、紫陽花(あじさい)が咲き始めます

 

 

ユウコ)この地域が、以前「中主町(ちゅうずちょう)」と呼ばれていたときに、その町の花(町花)が菖蒲だった事から、ここに「アイリスパーク」つまり「あやめ公園」ができたそうです。施設スタッフによると「晴れた日にはお弁当をもってドライブがてらに・・雨の日でもしっとりと優雅に咲く花菖蒲は風情があっていいですよ」とおっしゃっていました

 

 

ユウコ)オートキャンプ場は有料ですが、この時期の「アイリスパーク」は無料開放していて、来週末頃(6月17日)まで楽しめるそうです