昨日は仕事終わりでフォーク集会へ向かいました。
もうほとんど集会終わり時間だったので間に合うかなと連絡しましたら、小林顕作さんが、エンディングだけでも来てよと言ってくださって。


向かいましたら、エンディングで、小林顕作さんはじめ、フォーク集会の素敵な先輩方がみんなでお子様誕生おめでとうソングを歌ってくれると。

いやはや、恐縮。ありがとうございます。



「では成くん、お子様誕生おめでとう!みんなで歌います。曲は『孫』」


なんだいそりゃあ。顕作さん。
なんで僕の両親目線なんだ。子だよ。孫じゃないよ。


けれどフォーク集会の皆様のお客様と、みんなで歌ってくれて、えびす顔でした。孫じゃないけど。みんなが笑ってて嬉しかったです。


ちなみに産まれてすぐに、顕作さんに子供が産まれましたとLINEしたら「名前は顕作にしよう」と返信が来ました。

素敵な人です。


終わってビールをいただきながら、しばしのやさしい時間。子供の話を聞いたりね。

ほろ酔いで解散。


明日は名古屋だし、実家にいる佳代さんと暖さんには今日は会えないな。家に帰ろう。


コンビニでご飯だな。
焼きそばでいいか。

そんなに酔っているわけじゃないので、いつもの「無意識ナポリタン」は回避したのですが、まだ早い時間だからいいかの時の悪い癖、

「ついでのジャンボフランク」

が顔を出しました。
これは椎名林檎さんの曲っぽくはないですね。


ほろ酔い、コンビニご飯、家に1人。

最強の三拍子が揃った。「寂しさアルフィー」と呼ぼう。
なんだか寂しいなあ。


何年か前までは1人が好きだったはず。家で1人でいる事になんの抵抗も寂しさもなかったのですが、いつの間にかね。
家で1人で古着のジーンズ見ながらレモンチュウハイ飲んでる時が幸せだったのにね。

寝た。

チャーラーラーラ  チャッチャッチャー
(ドラクエの宿屋に泊まった時の音)



さあ、朝起きて、今日は新幹線乗って名古屋です。
久々だし、なんだかウキウキしてます。


ちちになって初めての新幹線かあ、とかそんな事言ったらなんでもそうじゃねえか。

この間のブログにも書きましたが、環境や状況が変わると景色が違ってみえますし、気分も変わります。

晴れやかな気持ちで今日も頑張ろう。


ちちになって初サンドウィッチを買った後、飲み物は何にしようかと思ったら、鶴瓶さんが最高の笑顔を見せてくれていたので麦茶にしました。
流石のえびす顔をありがとうございます。
{EA6A904F-6B80-4978-AD52-D481A7E9F303}