コンビニで14億不正引き出し…17都府県一斉【5月22日のニュース】 | ビートニク酒場

ビートニク酒場

お酒でも呑みながら、酒場で好き勝手に話すように書くブログ

全国17都府県にあるコンビニのATM、約1400台で偽造クレジットカードとみられるカードが一斉に使われ、現金計約14億円が不正に引き出されたことが分かりました。


以下、読売新聞より


* * * * * * * * * * * * * * * * * *


全国17都府県のコンビニの現金自動預け払い機(ATM)約1400台で今月15日、偽造クレジットカードとみられるカードが一斉に使用され、総額約14億4000万円が不正に引き出されていたことが捜査関係者への取材でわかった。

約2時間半の間に、100人以上の犯人グループが各地で引き出したとみられる。南アフリカの銀行から流出したカード情報が使用されており、警察当局は背後に国際犯罪組織が関与しているとみて、海外の捜査機関と連携して捜査を進める。

捜査関係者によると、不正に現金が引き出されたのは、東京、神奈川、愛知、大阪、福岡など17都府県のコンビニに設置されたATM。日曜日だった15日の午前5時過ぎから8時前までの約2時間半の間に、計14億4000万円が引き出された。


* * * * * * * * * * * * * * * * * *


国際的な犯罪組織がかかわっているようです。

大事件ですが、まだ詳細が分からないためか、大きな報道にはなっていません。


最後の現金の受け取りは、コンビニATMで100人以上の犯人グループが10万円ずつ引き出しています。

コツコツ引き出して、計14億4000万円を失いました。

引き出しは数時間内に集中しており、銀行側が出金停止策を試みたが間に合わなかったようです。


国際刑事警察機構(IPO)を通じ、南アフリカ当局とも連携する方針です。

「オーシャンズ11」のような組織を思い浮かべてしまいます。

出し子たちはすでに日本から出国していることでしょう。