長崎 浦上川 ☆ 川に学ぼうかい in 浦上川(大橋地区)

長崎 浦上川 ☆ 川に学ぼうかい in 浦上川(大橋地区)

浦上川・大橋地区をフィールドに、2005年8月から、多様なメンバーで、ゆるく細々と楽しみながら活動を続けています。

川まな大橋地区 メンバー紹介(その22)

 

    川まなだより vol.105 2024年8月〕

 

■ 1.プロフィール ■

 こんにちは。長崎大学環境科学部の’さとし’です。出身は長崎県大村市で、長崎大学に入学してからはながさき海援隊というサークルに所属して、清掃活動などに参加しています。趣味はゴミ拾いです。活動している方は共感してくれる方が多いと思いますが、楽しいですよね! あと、初対面の人にそう言うと、珍しくてすぐに覚えてもらえます

 

■ 2.川まな参加のきっかけ ■

 川まな参加へのきっかけは、ながさき海援隊として、海岸の清掃だけではわからない、河川のごみの現状についても知りたいと思ったのがきっかけです。昔から、川遊びが大好きだったので、そういった川を感じることができる機会にも惹かれました。


■ 3.川まなでの思い出、印象深い出来事 ■

 海岸のゴミとの違いが印象的でした。やはり、海よりも私たちの生活に近い川ではゴミの新しさが違います。たった今捨てられたように見えるものが多い印象で、海岸ではあまり見られないタバコは、川では吸い終わったばかりのようなものが目立ちます。その他生活用品も多く、私たちの生活からゴミが出てしまっていることを実感する良い機会になります。
 ウェーダー(胴長)を着て、川に入って清掃に参加したことがありましたが、川の流れを感じながらゴミ拾いをするのはとても気持ちが良かったです。一つのアウトドアレジャーのようなとても楽しい活動になりました。外に出て季節を感じたり、日光を浴びて、学生ではない方と会話したりすることも、とても良い刺激になります。

 

■ 4.今後、川まなでしてみたいこと ■

 ながさき海援隊や川まなの活動を通して、長崎県のごみの現状を正確に知りたいと思っています。そして、知った現状を周りの友人やSNSを通して知ってもらえるようなことができればいいかなと思います。

 

  ( さとし @ながさき海援隊副代表 & 川まな大橋地区学生委員)

 

    

            胴長、気持ちいい♡

               (2024.4.13)

 

★この内容は、2024年8月3日(土)の第115回川に学ぼうかいを案内するポスターに掲載したものです★

 

 

第115回 川に学ぼうかい(8/3(土)PM)のお知らせ

 まもなく8月。暑い日々が続きますね~


 川に学ぼうかい in 浦上川(大橋地区)では、8月の第115回 川に学ぼうかいを、被爆80年まであと1年☆浦上川クリーン活動として、以下のとおり行います。
 

 どなたでも、途中からの参加でもOKです。どうぞ、ふるってご参加ください~(^^)

☆ 日  時 2024年8月3日(土) 8:00~9:15頃
        (10分前ごろまでに集合をお願いします。)

 ◇当日が雨天の場合翌日8月4日(日) 8:00からに延期の予定とします。


☆ 集合場所 ディアコート大橋の下流左岸側の階段の下(以下の地図をご覧ください)
☆ 活動範囲 大橋~本原橋~対堂橋付近
☆ 備  考
 ◇服装は、安全対策として、長そで・長ズボンなどをご着用下さい。
 ◇長靴やゴム手袋をなるべくご用意ください。かなバサミはある程度あります。
 ◇愛護団体協議会より、ゴミ袋、軍手、飲み物等が支給されます。

 ◇活動では、必要に応じて、マスクの着用や、密になりすぎないような対応等にご協力ください。

ポスターについて : 今回の活動を案内しています。

今回の川まなだより Vol.105

「川まな大橋地区 メンバー紹介(その22)」(さとし@ながさき海援隊副代表 & 川まな大橋地区学生委員)です~(^^)★

 

★ 集合場所の地図 以下をご覧ください。

 

「みなさんの参加を、待ってま~す!!☆」

      まな~ズ (川まな大橋地区 イメージキャラクター)

 

第114回 川に学ぼうかいのようす 2024年6月1日(土) 参加者25名

 川まな大橋地区では、第114回の活動を、「長崎大水害42年☆浦上川クリーン活動」として、16:00から約1時間30分行いました。

 今回参加したのは、大学生16名、社会人9名、あわせて25名の皆さんでした。

 活動の冒頭、長崎大水害や各地で頻発する豪雨災害で犠牲になられた方々を追悼して、黙とうを行いました。
 続いて、クリーン活動の資料をもとに、42年前の長崎大水害を振り返り、わが国の風水害では過去50年間で最悪となる299名の犠牲者をもたらした未曽有の豪雨と同時多発した災害の概要、フィールド付近の浦上川の氾濫による浸水被害の状況、その後の浦上川の改修状況や気候変動に伴う近年の豪雨災害の状況と適応策や緩和策等について確認しました。

 クリーン活動の資料は、こちらとなります。 ⇒ 「クリーン活動・資料」

 続いて実施した活動は、前日午前中の雨の影響で川の水位が高い状況ではありましたが、何とか無事に、楽しく充実した活動ができたと思います。
 皆さん、おつかれさまでした~。

 

 次回、第115回の活動は、8/3(土)AM「あの日を忘れない!! 被爆80年まであと1年☆浦上川クリーン活動!!」として行います。

 よろしくお願いします~。


 写真は、以下をごらん下さい。

黙とう中


自己紹介のようす


集合場所付近の活動状況



本大橋下流側の活動のようす

かなり草が生い茂ってるかも。
おととしくらいまでは、ご近所の方が刈られてたんですが…

浦上警察署前付近には、ボールが。

よくみると、プラスチックごみが点在。

ごみの分別のようす


感想の共有中


記入してもらったみんなの感想。様々な意見をいただきました。


今回は、草や木が生い茂ってきていて、今後の課題という意見がありました。

みんなで記念撮影! 今回も有り難うございました~。

続いて、集めたゴミを自治会のゴミステーションへ運びました。

今回集めたゴミ

燃やせるごみ3袋、資源ごみ2袋 計5袋でした。

活動後にお洗濯した軍手

みんなのおかげで、今回も活動できました。感謝です~