日本語の歌全てにおいて

「A」は口を縦に開けて深い声で歌いましょう。

「エ」の母音も縦に開けて深い声で歌いましょう。

「ウ」の母音も縦に開けて深い声で歌いましょう。

「U」は「オ」に近い歌い方で。唇をすぼめてストロー1本分だけ開けた状態で歌いましょう。

 

「うた」

36小節目Ten音が動きますのでここは強めに。

50小節目の男声「喜びを」までfで歌った後「A」はmpで歌います。

51小節目Sop1拍目裏と2拍目の音が下がらない様に。

次に「翼をください」

「C」のリズム2拍目の裏が遅れない様に。

22小節目下3声「空へ」の「へ」は上へ向かうように語尾に注意。

「花嫁」

23小節目「の」「か」は4分音符です。短くならない様に。24小節目「て」から「も」は盛り上がる様に。

「虹と雪のバラード」

「戦争を知らない子供たち」

「出発の歌」

最後の「さあ」の「あ」は伸ばしているうちに「オ」に代わっていく様に。

「ウイスキーが、お好きでしょ」

「SWEET MEMORIES」

男声19小節目3拍目からmfですので大きく。

男声「E」からの英語歌詞34小節目「baby」の「ei」をしっかりと歌います。

37小節目「hurt」は「ハッ」と詰まるだけで「t」が聞こえます。「gein」は「ei」をしっかりと。

47小節目1拍目Tenは大きくならないで。