日本橋公会堂で行われました。


中央区立学校の校長先生・園長先生をはじめ日々教壇に立たれている先生方が多くお集まりでした。


総会の前に行われた講演は、東儀秀樹氏が講師。

年長児の息子さんとの向き合い方から、様々な講演でのエピソードなどを交え「先入観を捨てること」の大切さを教えてくださいました。


そして、演奏も聞かせていただけました!


最後には「国際人であることは英語を話せることではなく、日本の文化を理解していること」とのお話。

納得です。