一つ星はおいしいの? | 河合萌奈同好会

河合萌奈同好会

もなか家リオデジャネイロで怒涛の新生活!
うちのわんこはかわい~もな~と
自慢のあなたはもうお仲間です!?
今頃になってクラシックギターも練習中⁉

シンガポールには『もなかのおやじ』が仕事に来ていて、萌奈の母は生活指導に来たわけ(笑)・・・

初日の日中はすることがないので一人ぶらぶら食べてばかりいたかも。

チャイナタウンのミシュラン一つ星

Liao Fan Hong Kong Soya Sauce Rice and  Noodle で6シンガポールドル

チキンは皮はカリっと中はふんわり

麺の味付けは甘くて塩辛くて八角の香りちょっと甘すぎのような?でもチキンはおいしい

 

次の日

 

地下鉄ダウンタウン線に乗ってBotanic Gardens駅で降りて

駅から近いBakit Timah門からシンガポール植物園に入りました

入り口近くにあったおしゃれな店

エコレイク…市民の憩いの場

チルドレンズガーデンの入り口にあった巨大花のオブジェ

Evolution Gardenにあった沼の原始の蓮

残念ながら花は咲いていなかった

 

Evolution Gardenの入り口に湧水が

シンフォニーレイクの蓮の花

 

ナショナル オーキッド ガーデン

蘭のアーチなんて贅沢な

 

蘭のわき役の様に咲いている花もすてきです

何だろう珍しい・・・名前不明

蘭を見た後さらに南に歩くとスワンレイクがありました

こんなに暑いのに白鳥たちが気の毒でした

 

植物園のタングリンゲートを出て

繁華街のオーチャードロードに向かうバスの停留所を探します

バスに乗って十五分ほどで高級ブティックや高島屋のあるオーチャードロードに出ました

たくさんのお店があるので遅いお昼ごはんにもありつけるはずです

Tiong Bahru Bakeryでチーズケーキとカプチーノ

シンガポールのカフェはどこも美味しいです

オーチャードロードのSCのパラゴンの地下にあるLe Shrimpで

Prawn Dumpling Shrimp Ramen(海老ワンタン麺)を食べる

13.90シンガポールドルで高いと思ったけどワンタンの中のエビが大きくてまあ納得

 

明日も大人の遠足

にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ

にほんブログ村