先日コンビニの駐車場で

車をぶつけられました無気力


まあ、いろいろありまして

相手が警察を呼ぶほどですか?から始まり

初めは示談との事で話がついていましたが

保険屋が入ってきました。


示談を言ってきたのは相手側

こちらは警察を呼ぶ事を提示しましたが

相手は支払いますからと呼ばす

こちらは、車をディーラーに預け

見積もり金額を提示し

電話口では振り込みで終わるはずでした。

相手の方は対応も悪くなく

見えてなくてすいませんとの事でした。


そこまでは良いです。

その後、相手先の保険会社から電話。

ここから、一気になんだか雲行きが。


状況説明を求められて

3回も説明

しかも、夜間担当、休日担当、自己処理担当

しかも最終担当は17時までしか電話できない

とかなんとかびっくり


いやいやいや、、、

こちら被害者ですムキー

何回も電話してくる

時間指定あり?

同じ内容説明

しかも、話す内容が

まるで、揚げ足を取ろうとするような質問

流石に頭にきて、

私被害者ですよね?

なんでまるでこちらに非があるように

言われないといけないんですか?

何回も何回も、しかも割合っなんですか?

完全に止まっていたのに、

ブチ切れですプンプン


そのあとも、やれ車載カメラの映像ん出せ

ラインに登録しろ

こちらの負担が多すぎて💢です。


みなさーん、被害者の場合でも

相手が保険屋さんを出した場合

こちらも保険屋さんに対応して

もらう事をおすすめします。


すご〜くストレスです。

ぶつけられないのが1番ですけどね

海千山千の保険屋に素人は太刀打ちできません。

私は今回の件で対応してきた保険会社とは

絶対契約しません。

また周りにもススメません。

かなり、感じ悪かったので。

事故に遭わないのが1番で

お互い怪我無くてよかったですが、

心的ストレスはどうしてくれようですショボーン


実はまだ決着ついていません。

3ヶ月もかかるとはです。


最初から、保険屋に頼めばよかったと

思う今日この頃です。


そして、ぶつけられたコンビニ

2度と車では行きません。

何故なら事故が多いからキョロキョロ

自分は大丈夫は、ダメだなー

君子危うきに近寄らずです。


皆さんもご注意ください爆笑