知り合いが今月に引っ越しをしたのですが、部屋がとてもきれい乙女のトキメキ

いいなぁラブと思ったので、私も環境を変えよう!と。

 

一か月前にいわなくてならないので、先月末に取り合えず、解約を言いました。

それから、連休でダナン波に遊びに行きました。後2週間となったので、昨日

内見ダッシュに行きました。

あらかじめ、見たい物件を連絡しておいたのですが、なかなかいい物件は空いていません。

 

1.細道を入る ベッドの頭の上にクローゼット 狭い 週3 掃除洗濯

        キッチン狭い なぜかベッドルームはガラスで仕切られている

2.細道 入口暗い 4階(ちょっと古い)8階 明るい広い でも、最上階なので暑い 掃除週1

3.細道 駐車場が急な坂 エアコンが古い(大きい) 古い 狭い

4.細道 駐車場 広い 部屋も広い ベッドルーム(窓なし)一人で住むには広すぎる 掃除洗濯 週2

 

全部、路地を入った所なので、タクシーは途中までしか入れません。

また、路地に入るので、ちょっと薄暗い。基本的に一階に管理の人が住んでいる。

後は全体的に建物が古い、家具が古いと前に住んでいた人の生活感というか

名残が強く感じます。もやもや

 

日本では退去した後にはハウスクリーニングされ、家具など前の人が使っていたものは

一切残りませんが、ベトナムは家具付きの上、前の人が使っていたであろう小物がそのまま

残っていたりします。なので、部屋によっては、どんよりした空気のところがあります。

 

このまま見つからないと困るので、先日、Yさんが引っ越した新築の部屋も見せてもらいました。

そこは新築でまだ誰も住んでいないので、家電、家具が新品キラキラで、日当たりもよく晴れ、買い物も便利気づき

ホテルのようにきれい(今より狭い)乙女のトキメキです。難点は入口の駐車場に大きな車が停まっているので、バイクが。。。

大きな荷物があると通りにくい。。

 

まぁ、知り合いが同じ建物にいると、いざというときに助け合えるし、何よりもきれい

値段も予算内なので、ここに決めました。

 

ということで、レンタルバイク🏍も返却することにしました。

バイクでブンブン走るのは好きなんですが。引っ越し先は市場、スーパー、レストラン、

食堂、美容院、なんでも徒歩圏内なんです。

 

新しい生活が楽しくなりますように。