ちょうど10年前に購入した JVC の小型軽量のビデオカメラが 、運動会 シーズンを前に 故障してしまい ました。

デジカメの動画機能で 、撮影をしてみたものの 、ズーム倍率は全然足りないなあ ということで、 JVC の修理窓口に電話をしてみたところ 、「古い機種 なので 部品があるか 否かわかりません」 との返答でした。

 ビデオカメラを送って 部品がなかった場合、 点検料として1500円がかかって、なおらずしまい という可能性もありましたが、 とりあえず 修理の依頼をかけました。

 全く 幸いなことに 、修理が完了して、本日 猫の手元にビデオカメラが戻ってまいりました 。

かつては 多数あったビデオカメラ メーカーも、 多くが 事業から撤退してしまい 、家庭用の小型ビデオカメラを製造販売しているのは、 ソニーとパナソニックだけでしょうか。

 新しいビデオカメラを購入する可能性も、ちょっぴり考えはしたのですが 、とにかく「小さいのが欲しい」というニャン太郎の希望に沿う 機種がなく、 修理の道を選びました。

 完全に機能を回復して 我が手に戻ってきた ビデオカメラは 、これから先10年ぐらいは活躍してくれることでしょう。