HSS型HSPさん「心の変化を大切に」 | 繊細すぎて疲れやすい感情を感情開放フラメソッドで心身共に整え50代からの女性性を遠慮なく覚醒させる

繊細すぎて疲れやすい感情を感情開放フラメソッドで心身共に整え50代からの女性性を遠慮なく覚醒させる

私にとってのフラダンスは、その人の今在る姿で、最大限に魅力を発揮させること。繊細な心、感情をフラダンスを通して表現し、心も身体も元気になる。 そして、50代になっても、いつも今が若々しく、美しく在り続ける。

人間嫌いの人間好きのHSS型HSPさんが

月夜に生まれた波のように

感情が安定し生きやすくなる

魔法のフラ瞑想

 

折田桂子です。

 

 

 

 

 

 

好きが義務になると行動が止まる。

 

好きが義務になるとワクワクしなくなる。

 

好きが義務になるとクソつまらなくなる。

 

好きが義務なると情熱がなくなる。

 

好きが義務になると、、、、

 

 

 

自分が好きで始めた事って

義務になった途端しんどくなっちゃう。

 

 

もしも今、

自分のやっていることや関わっている人に、

 

アレ、、前と違う、、、

 

そう思い、違和感を感じているならば、

自分を誤魔化さず

素直に向き合ってみることって凄く大事。

 

 

HSS型HSPさん

「凝り性の飽き性」

好きを見つけたら没頭するけど、

自分なりに極めたり、答えが見つかったら

飽きるのも早く、好きだったことすら忘れる。

 

しかし、

繊細な部分が働きだすと

人目を気にして引くに引けなくなり、

自分を押し殺すと、

永遠の一人サスペンス劇場が終わらないw

 

 

こうならないためには、

 

自分の心変わりを常に察知して、

好き~義務に変わった自分を許し受け入れる。

 

 

これやってあげないと、

確実に心がぺしゃんこになっちゃう。

 

 

形のない物への好きは手放しやすいけど、

形があったり、人だったりすると、

情に引っ張られて

心はガラスのハートへ早変わりする。

 

 

でも大丈夫、

一人時間を作って、

一人サスペンスをとことん味わえば、

(誰にも迷惑かからないから自分の好きな展開に終われる)

 

めちゃくちゃ立ち直れる自分を

知っているはずだからw

 

 

自分に圧力かけず、

自由でいる勇気をだそう。

 

 

これ書いてたら、

伊東四朗さんの出てる

サスペンスが無性に見たくなっちゃった。

 

 

ね、こんな感じの立ち直りよww

 

 

 

今日もお読みいただきありがとうございます飛び出すハート

 

 

前の記事はこちらです。

 

次の記事はこちらです。

 

 

 

 

ベルLINE公式プレゼントベル

 

ご登録頂いた方限定で私から

オリジナル「フラ瞑想動画」

2本プレゼント🎁

 

 

宝石紫フラ瞑想動画①

「人の目が気になって自分に集中できない

 HSS型HSPさんが、10分で自分だけに

 集中できるフラ瞑想動画」

 

 

宝石紫フラ瞑想動画②

「二面性を持ち合わせて

 感情が不安定になりやすいHSS型HSPさんが

 5分で感情が安定し自分を受け入れられる

 フラ瞑想動画」

 

 

▼プレゼントを受け取る▼

   ↓   ↓

 友だち追加