母の日

そういえば、東京に行ってる時に母の日やったのね。


はる坊が小学生の時、デパートでカーネーションを買ってくれてね凝視

お花をどこで買えばいいか知らなかったみたいで。

デパートの高い鉢植えカーネーションでお小遣いがふっとんだわけぼけー


プレゼントされたらそりゃ嬉しいけど、それ以来

「お花は買わなくていい」

として、母の日は何気にスルーしてて。


「お茶碗洗ってー」

「肩叩いてー」

「感謝の言葉言うてー」

などと頼んだかなニコニコ


で、東京行った時、はる坊は中野でオタ活してて、そこでものすごい古本屋を見つけたらしく。


はる坊は本好きなのです。


旅先で重いのにたくさん本を買ってきましたびっくり

そして私に
「これ母の日に。
おかん好きかなと思ってニコ


私、猟奇的ファンタジー好きでねにやり
昔からグリム童話の原作とかよく読んでて。

その関連と思って選んでくれたようです。

この本、何がすごいって、
1958年初版ポーン
中に、女性の名前が書かれたメモが挟んでて、ある意味ホラーやった滝汗どうしよう💧

むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符

5月19日日曜日のこと


  カラオケ  


はる坊は名古屋に旅に行ってるし、暇なので、朝からバスに乗って隣町までカラオケに行きました。


2時間歌いました。


この

夜露死苦おっぱい!

てアホな歌、全国平均よりかなり高い採点でした笑い泣き



  プーパッポンカリー

お昼ごはんは、

KALDIで買ったカップの

プーパッポンカリー


プーパッポンカリーて、こんなんじゃない気もするけど、カニ風味のカレーで普通に美味しかったです。



  ジモティーで引取

乳がん治療が始まった時あたりに、家でゴロゴロする用に生協の通販で一人がけソファを買いました。
足もつけれてデザイン的には良かったんだけど、
これ、高反発ってやつで凝視

カチカチやったの💧

座ってられなくて、結局無印ソファを買いました。

3年ほど置いてたけど、邪魔なのでジモティーに出して、引き取りに来てもらいました。

粗大ごみ出すのもお金いる時代だし、無料で取りに来てもらって助かりました照れ

  晩ごはん

はる坊は、名古屋から特急ひのとりで帰ってくると連絡がありました。

いいなーひらめき
これ、すごく乗りたいけど、名古屋に用事ないのよね〜真顔

なわけでまた
一人晩ごはん。
安売りしてた全粒粉パスタで

赤エビのペペロンチーノ
豆腐の味噌汁
にんじんラペ
献立バラバラだけど、味噌汁が飲みたくなったのー笑い泣き

さて1週間始まりました。
週末を楽しみに頑張ろー照れ