親孝行してもろた

はる坊がバイト先から、
「いつも頑張ってくれてるから」
と、特別にこっそり、
USJペアチケットと5000円のクーポン券をもらってきました爆笑

「あんたすごいなー!!
やったーールンルン
・・・って、友達と行く?
今度はお父さんと行く?」

と、勝手に私が行けると思い込んだらあかんと一応聞きましたキョロキョロ

ダンナは、こういうテンション上がるとこ嫌がるし、友達はみな年パス持ってるしてことで、
また連れてってもらえることになりましたーひらめきルンルン

クーポンもあるので、ランチに、今まで気になってたけど高くて行く気にならなかったアズーラ・ディ・カプリに行くことにしましたルンルン
ここは優先予約取れるレストランなんだけどかなり先まで満席ガーン
行ってから並ぶことにしました。

  ユニバ到着

8時開園なので、7時45分に着きました。

ゲート前は大行列!
鬼滅の刃XRライドが復活して初めての土曜日なので覚悟はしてたけど。

急いで、鬼滅の刃XRライドへダッシュダッシュ

開園8時で、
8時20分時点で180分待ち笑い泣き

建物の裏も並んで、隣の建物でもグルグル並んで、
元の建物に戻ってきたら2時間ぐらいたってました。

XRライドは、アトラクションの建物に入る前に、頼みもしないのに、写真撮影してくれるのね📷

でも、ここの撮影クルーは、
テンションアゲアゲで、
みなさん楽しくて、ウンザリするほど並んだことも忘れさせてくれますルンルン(言い過ぎ?キョロキョロ

この時点で220分待ちになってたガーン

そこから、また30分ちょっと並んでやっと乗れました。
が、このXR、結構バグると聞いてましたが、まさに私のゴーグルバグってて笑い泣き

景色が、天井が目の前に見えたり、横向きになったり💧
しかも、酔いやすいライドらしいけど、珍しく酔いましたゲロー

ゴーグルバグったら、クルーに言ってもう一度乗れるらしいけど、もういいです泣き笑い

  復刻エルモ

エルモの4Dが期間限定でしてるとのことで。
はる坊が幼児の頃から、ユニバ来たら必ず見てたので懐かしくて観ました。

午前中はエルモで、午後からシュレック上映です。

  ええランチ

ずっと気になってたけど、高いし、ユニバでわざわざ食べなくていいかと思ってた
アズーラ・ディ・カプリでランチ。
やはり予約でいっぱいだけど、テラス席なら空いてるので入りました。
ストーブも膝掛けもありました照れ
軽いコースのみで、はる坊は、
スペシャルセット
私はアズーラセット。

ワインも選べたよ〜照れ
これがとても美味しかったです。

前菜

私はウニとエビのクリームパスタ
ウマウマールンルン

はる坊は豪華なパスタ

デザートも美味しいキラキラ

寒いけど、非日常な空間で美味しいもの食べれて大満足。
また、クルーがディズニーに負けず劣らず、親切明るい!

はる坊のクーポンのおかげで、大満足のランチが出来ました。

  スパイダーマン跡地

この前、スパイダーマンが終わったのでどうなってるか見に来ました。
跡形もない。次は何になるのかなー。

  モンスターロックンロール

私は、このショーが好きなんだけど、まだ慣れてないキャストとかもいて、毎回クオリティーが違うので、それもまた楽しみやったり。

この日のビートルジュースは過去一歌がうまかったし、吉本の芸人かってぐらいノリツッコミとかアドリブが面白かったです爆笑

ブライドのI will Surviveもサイコー!

  ニンテンドーエリア

その後は、
マリオエリアでヨッシーのライド乗って、
兄弟がいたよ。

焼きそばチーズマンをはんぶんこ。これなかなかおもしろい味ルンルン

  ジョーズ

ジョーズは40分待ちだったので、シングルライダーにしたら、並ばず乗れましたびっくり
しかも、はる坊と同じボートに乗れたしひらめき


  SING

新しいアトラクションが出来たので入りました。
SINGって映画を元にしたライブなんだけど、これ楽しい爆笑
キレッキレの豚のダンスと、超絶歌ウマの象がすごかったです。
また来ようルンルン

  休憩

疲れたので休憩。
はる坊は、お昼足りなかったのか、ハンバーガーセットびっくり
私はビールコンボ

このあと、シュレックを見ようとしたら、上演まで30分あるので、横のカフェでまた休憩。

無性にケーキが食べたくなって、珍しくチョコケーキとコーヒー。
でも、半分しか食べれず、はる坊に食べてもらいました笑い泣き
はる坊ホットチョコレートやったのにアセアセ

シュレック見終わって、

「今日はうまいことまわれたね〜
楽しかったね〜照れ
と、ユニバをあとにしました。


  節分

帰ってから、近くの寿司屋で予約してた恵方巻を取りに行って、
東北東に向かって丸かぶりして、
交代で鬼になって豆まきもしました。

獣神サンダーライガーみたいや。