仕事後の飲み

木曜日に会議でいらんこと言うてしまい少々自己嫌悪に💧

仕事でなんかあった時って、
同僚とか友達と飲んでしゃべって憂さ晴らしが常だったけど、テレワで誰にも会わないので、LINEでエンジニアの友達にチラッと聞いてもらいました。

そして、はる坊が帰ってきたので、近くの安物の居酒屋へ行って、
ウダウダ言うのに付き合ってもらいました泣き笑い
安い居酒屋だけどコスパ的にちょうどいいので実はお気に入り。
脳機能の衰えのおかげで、嫌なことや都合の悪いこともすぐ忘れるようです。
老害撒き散らさないように気をつけたいと思います。

  コーヒーセミナー

2年半前、乳がん治療が済んで、社会復帰したあたりから、コーヒーに興味が出ました。

その頃、乳友のろみちゃんと、初対面でキャンプに行ったんだけど、
キャンプの朝に淹れてもらったコーヒーが本当に美味しくてねぇ照れ

それから、豆を挽くようになって、マキネッタを買ったり、
最近ではセラミックフィルターも買ったけど・・・

実は美味しくコーヒーを淹れるコツがわからんくて笑い泣き

いろいろ調べて、それなりにちゃんと淹れてるつもりだけど、正直何が正解なのかわからんくて。

で、コーヒーセミナーとやらを見つけて行ってきました照れ

上本町の
マグナムコレクション
というカフェで、予約制でセミナーしてくれます。


オシャレなオープンカフェ。


10時スタート。
先生はモノマネの松浦航大似のお兄さん照れ

とにかく豆の挽き具合がわからないので、私のミルを持参。

「それで挽いていれてみましょう」
と言ってくれましたルンルン

で、豆を選びますニコニコ

深煎りが好きなんだけど、4種類の豆の中から、香りが好みの中深煎りを選びました。

タイマー付き計りなんてのがあるのねびっくり

分量と時間を正確に測ることが大事。

1回目は私のミルで、だいたいの目安で挽いて、入れてくれました。

うーん、なんか物足りない?
挽きがこまかかったようです。

そして、お店の機械のミルで挽いたものを、教えてもらった通りに私が淹れました。
うわびっくり
同じ豆でもぜんっぜん違う!!
これは美味しいぞー爆笑

で、続けて私が淹れました。
あれ?
あまり美味しくないキョロキョロ?

お湯を入れるスピードが違うと味が変わるんだって!
ええびっくり秒単位やで!
すごいなコーヒーダッシュ

最後に先生が、わざとまずく淹れて、味の違いを確認させてくれました。
基本的なことだけど、知りたかったことがわかってスッキリ。
明日からコーヒー淹れるの楽しみ爆笑
残ったコーヒーは持参した水筒に入れて持って帰ります。

  昼ごはん

行きしな、すごく出汁の良い匂いがするうどん屋があったので、そこで昼を食べようとしたら行列ポーン

12時過ぎにカラオケ屋予約してるので、そこは諦めて、カフェの横のネパールカレー屋さんにしました。

たぶんネパール人のシェフ一人でしてます。

ガパオライスとか麻婆豆腐丼とかあったけど、
ダルバートとやらにしました。

おお!美味しそうよ!
よくわからんけど、ネパールカレーとかスリランカカレーって、出汁カレーていうの?

予想してなかった美味しさで、何度か食べたことあるけど美味しいよね〜照れ
ところが外食ランチて量が多いのね。食べきれず💧
「ごめん、めちゃ美味しかってんけどおなかいっぱいで少し残してしまった笑い泣き
と言うときました。

上本町は他にも気になるお店がいっぱいありました照れルンルン

  白いズボンにコーヒーこぼした(泣)

電車に乗ってカラオケ屋へ移動。

座って、カバンを膝に乗っけてたら

冷たい凝視?

もしや

だーーーゲロー

カバンの中で水筒の蓋開いてコーヒーこぼれてるー!!

白いズボンがコーヒーしみしみ絶望

両太ももあたり茶色い絶望

布施駅で降りてユニクロへ。
急いで手頃なスカートを買いました。

カラオケ屋へ入り、着替えました。

トイレでカバンとズボンとハンカチを洗いました笑い泣き

こんな光景見たことないよね無気力

カバンもとりあえず干しておきました💧

気を取り直して、激しく唄いまくり。
最近、もう音符見ないで歌うのでこんなもんかな。
アニソンばっかりギャーギャー歌ってたら、隣のお兄さんもアニソン歌い出した照れ

おそらく丸聞こえやろなってぐらい、ギャオーって歌ってたけど、こんなバアサンが歌ってるとは思わんやろなてのばかり歌いまくって、超スッキリ。体が温まって心地よい疲れです照れフゥー

やぱ良い設備のカラオケ屋はいいね〜ルンルン
充実の一日でしたひらめき