阪神アレしてしもたねーひらめき野球トラ


野球とか何十年ぶりに見たよ。

道頓堀のLIVE映像もYou Tubeで

同時に見てました笑い泣き


私が子供の頃、阪神優勝して、大阪中ものすごい大騒ぎやった記憶がにやり


あと、優勝すると思ったら失速したようなないような?うーん

だからアレて言うてたん?


18年前は、はる坊2歳で育児必死でそれどころじゃなくて記憶にないわ。


ええ話題が少ない中で、久々ハレの出来事で、大阪人としてはやぱ嬉しい照れ


野球(スポーツ)は興味なくて、

阪急ブレーブスとか近鉄バッファローズとかが記憶されて上書きされてないよ泣き笑い

真弓とかバースとか名前が出てくる(笑)


  生協の在庫処分

生協から、
お中元商品の在庫処分セールのメールが来ました。

普段なら興味なくて見ないけど、
ふと見てみると、少し高級な食品が半額とかびっくり

ほぼ売り切れてたけど、
わらびの里詰め合わせを買えました。


3割か4割引やったかな?

子供の頃はこんなの届いたらガッカリしてたけど、歳取ったのね泣き笑い

  カオマンガイ

生協でタイ産鶏肉1kgが届いたので、
イェンタフォーで作った鶏ガラスープも使って、
カオマンガイを作りました。


鶏肉は長く煮込まないで、スープに漬けて置いときます。しっとりさせるため。

そのスープでジャスミンライスを炊きます。

鶏肉はアルミホイルで包んどいたよ。

チキンスープ、適当なサラダと。

タレはバンコクで買ったもの。
KALDIにも似たようなのあったかな。
これ、いつも作ってるタレがほぼ同じ味だったので、間違ってなかったようだわ指差し

ちなみに、やっぱり国産の鶏肉の方が良い味になります笑い泣き

  ポポー2個目

早く食べないといけない
ポポー、2個目を食べました。

はる坊も美味しいと喜んでました〜。

種めっちゃ多いの。果物の柿の種に似た大きさ。


ヨーグルトと合わせたり、凍らせたり、アレンジも楽しめそうだけど、早く食べないとなので、

そんな考えてる余裕ないわ泣き笑い