孤独じゃない大会 | 河合彩オフィシャルブログ「等身大のダイアリー」Powered by Ameba

孤独じゃない大会

1 

風邪のダルさは取れてきましたが、咳が出始めたのと
ちょっと声がハスキーになりました汗

ハスキーボイスはあこがれだったので、ちょっと嬉しいかも。

でも来週には解説が待っているので、早めに治さないと
いけないですねぇ・・・。


ところで、来週開催される世界フィギュアスケート国別対抗選手権は
私が現役のころにはない試合でした。

これは勝手な私の推測ですが、シングルの選手にとっては
特に楽しみな大会ではないかと思います。

というのも、大昔、井上怜奈ちゃんがまだシングルとペアを
掛け持ちしていたころ、「やっぱりペアの方が好き」と言っていました。

理由を聞くと、「シングルはフェンスの扉が閉められた時、
とても孤独感を感じるし、成功したときにも一緒に喜ぶ相手がいないから」
だそうです。

この気持ちは、シングルの選手特有のものだと思います。

だからこそ、シングルの選手にとってこの国別対抗という大会は、
「一緒に戦う仲間がいる」ということを
味わえる数少ない機会だと思います。

ペアやアイスダンスだって同じ。

皆で試合に臨めるのはやっぱり楽しいと思います。

今気になっているのは、リード姉弟のブログでクリスの足の具合が
良くないと書かれていること。

今シーズンは本当に怪我に悩まされているクリス。

試合までに治すのは無理でも、少しでも痛みが緩和されることを
心から祈っています。