みなさま
いつもコメント、楽しみに読ませて頂いています。
本当にありがとうございます!( ´∀`)
なし梨さん
わあ、お知り合いのいない街に引っ越されて、
子育てもお仕事も頑張っていらっしゃるのですね!
偉いです!
素敵なママさんです。
良いお友達がたくさんできるといいですね♪
頑張ってくださいね。
o(^o^)o
ふたりさん
ほんと、あったかくなって、洗濯物がよく乾くようになって、ありがたいです~!( ´∀`)
野菜みじん切り、ビーフシチューもいいですね!
私もやってみます♪
そうなんです!夫は暇さえあれば、いつでも筋トレしてます(^^;)
しゅうやママさん
2ヶ月のぼうや、かわいいでしょうね♪
これからどんどん、いろんな表情が出てきて、
ますますかわいくなっていくので楽しみですね♪
男の子と女の子の兄妹も憧れてましたが
男の子兄弟もいいもんですよ( ´∀`)
ブロックの階段、弟さんも作られていたんですね!
男の子は階段、作りたくなるものなんでしょうね♪
さくらさくさん
次男くんも甘えっこさんなんですね♪
かわいいですね♪
( ´∀`)
卒園式、七五三の時にも着た黒のワンピースに格子柄のジャケットを着ようと思います。
でも多分、涙で顔がぐしゃぐしゃになると思うので、今から恥ずかしいです。
(^^;)
ららぱ☆さん
そうなんですよね~!
甘えてくれるのは今のうちかなあと思うと、さみしいですよね。
成長はうれしいんですけどね。(^^;)
息子たちが小学生になっても中学生になっても、ず~っと仲良くしていきたいです。
hopstep1-2-3さん
わかります~!!
ワタシも熱いお茶、飲めてません~(^^;)
飲む前に色々、子供の世話におわれ、いっつも冷めたお茶を立ったまま飲んでます(笑)。
男の子ママは大変ですよね。
はげましありがとうございます。
私も頑張ります~!
アロマ&手作りコスメスクール有美♪さん
寒い夜はあったかいもの食べたくなりますよね。
(o^_^o)
サッピさん
うちの子達も貝は食べないので、きのこチャウダーにしちゃいました。
おお!息子さんとうちの子、好きなお弁当のおかずが一緒なんですね♪
ナゲットが入ってると大喜びです(≧∀≦)
よねちゃんさん
大きなみかん、少しすっぱかったのですが、フルーツ大好きの次男がペロリと食べちゃいました。o(^o^)o
仁さん
うわあ、お久しぶりです!お元気でいらっしゃいますか!(≧∀≦)
コメント有難うございます!
とってもうれしいです!
れぉさん
ありがとうございます。
大きいみかん、甘酸っぱかったです。o(^o^)o
酸っぱい果物も大好きな次男がペロリと食べちゃいました。
み~にゃさん
わあ、卒園式ではパパさんが謝辞を読まれるんですね!
み~にゃさんもドキドキだと思いますが、楽しみですね。
ご家族の素敵な記念になりますね!
頑張ってください~!
(*⌒▽⌒*)
G・ジュジャーロさん
わあ!お久しぶりです♪
コメント頂き、うれしいです!(≧∀≦)
おかげさまで子供達もすくすく育っています。
またぜひブログ見にきてくださいね。
ゆいとさん
はんぺんとつくねの煮物おいしそう~♪
反抗期、こわいですよね。(^^;)
ワタシも「ババア」って言われたらきっと寝込みます~~!
はらぺこあおむしケーキ、私も食べてみたいです♪
amiさん
いつもありがとうございます!o(^o^)o
きのこチャウダーは市販のチャウダールーを使った簡単レシピなんですよ~(^^;)
家にあった野菜、
にんじん、タマネギ、いんげん、白菜をみじん切りにして、
しめじはほぐして、
野菜が柔らかくなるまで、煮込んで、
牛乳を入れ、(うちは牛乳を多めで)
チャウダーのルーを入れて、
少し煮込んで完成♪です。(o^_^o)
反抗期をへて、今はお母さんに優しい息子さん、素敵な母子関係ですね!
私もそうなりたいです。
ブロッコリーさん
わあ、ダイエットスープ、ビタミンたっぷりで美味しそうですね!
(≧∀≦)
うちもマネしていいですか~?
男の子は「小さな恋人」なの、すごくわかります!
うちの息子も外では「おれさ~」ですが家では
「○○たん」とか言ってます(笑)。
なおさん
リフレッシュ法、
子供達を追いかけ回す日々を送る今、
独身時代みたいには出かけられないし、
ゆっくりお風呂も入れないワタシですが(^^;)、
ブログを書いて、
みなさんからのコメントを楽しみに読ませて頂いている時が
すごくいいリフレッシュタイムになっています♪
みなさん本当にありがとうございます。
( ´∀`)
あとはたまにママ友達とおうちランチをするのがとても楽しいです♪
まなみママさん
はじめまして!
わあ、ピジョンさんのコラムも、「子育てちからこぶ」も読んで頂いているとのこと、
とってもとってもうれしいです!
(≧∀≦)
もうすぐ3歳の娘さんと9ヶ月のぼうやがいらっしゃるのですね!
かわいいでしょうね~♪
これからもどうぞよろしくお願いします♪
わちこさん
男の子もかわいいですよ~( ´∀`)
でも私は女の子にあこがれてます♪
しんちゃんさん
そうなんですよね~!
甘えてくれるのはあと5年くらいですかね(^^;)
ワタシもしんちゃんさんと同じく、
今のうちにべったりしておこうと思います♪
o(^o^)o
ともたろーくんさん
わあ、お兄ちゃん、3歳になられるんですね!
おめでとうございます♪
弟くんが生まれて、
小さいなりにママを気遣って、抱っこを我慢しているのかもしれませんね。
優しいお兄ちゃんですね!(*^_^*)
立って抱っこは重いと思うので、座っての抱っこ、ぜひいっぱいしてあげてくださいね♪
( ´∀`)
コロン★さん
わあ~♪
毎晩、誰がママの隣に寝るかでケンカ、
かわいいですね~!!
(≧∀≦)
いいなあ、私もそんな風に息子たちを育てたいです。
奈美さん
コス○コ、私も近所のママ友達に連れて行ってもらってしりました。
今はあちこちに出来ているようですよ。o(^o^)o
no-nameさん
チョコチップ入りパン、友達が買ってました!
美味しそうでした!
(o^_^o)
うちはパンもごはんもみんなよく食べます。
夫、炭水化物が好きなんです(笑)
しまままさん
コス○コのパン、しまままさんもお好きですか!
o(^o^)o美味しいですよね。
ウインナーとキャベツとかハムとチーズをはさんで、
みんなですごい勢いで食べて、すでに少なくなってきています。
あんなにあったのに(笑)
プチ反抗期、うちもありました~(^^;)!
頑張ってくださいね!
sakuさん
ありがとうございます~。いっつもパパの筋トレを邪魔しては、抱っこしてもらっている次男です(^^;)
しゅいさん
子供連れのおでかけ、ママは本当に大変ですよね(^^;)
うちの次男も、ベビーカーにおとなしく座っていてくれる時はいいんですが、
おりる~!
となると、大変で(^^;)
近い距離なら2人とも歩かせるのですが、走り出してやっぱり大変(^^;)
お互い頑張りましょうね~!!
分譲紹介目白さん
ありがとうございます!
なるほど~!
あのポーズ、夫も、「腕が鍛えられるなァ」といいながら高い高いしていました。
(^^;)
SHIHOさん
いつもあたたかいコメントありがとうございます♪
わあ、ドタバタ日記、読んで下さったのですね!
笑っていただけて、良かった!
本当にうれしいです。
(*⌒▽⌒*)
あちらは月曜日更新なのでよかったらまたのぞいてみてくださいね。
( ´∀`)
たけこ。さん
ありがとうございます!
おかげさまでもうすぐ幼稚園の次男。
本当に子供の成長は早いですね~。
( ´∀`)
勇者ヨシヒコさん
わあ、朝食にいちご、同じですね♪
いちご狩りでご家族で250個!!
すごーい!ヾ(^▽^)ノ
いちご狩り、まだ行ったことないので、いちご好き次男を連れて行ってやりたいです。
くみりんさん
きゃ~(≧∀≦)♪
コメントありがとう!
うれしいです♪
言葉名人、そう言ってもらえて喜ぶわ♪
まさか旅がらすとくるとは我が子ながらびっくりだったよ~(^^;)
まささん
わあ、うれしいコメントありがとうございます~!
( ´∀`)
ほんと、男の子の発想ってオモシロいです。(^^;)
いつもコメント、楽しみに読ませて頂いています。
本当にありがとうございます!( ´∀`)
なし梨さん
わあ、お知り合いのいない街に引っ越されて、
子育てもお仕事も頑張っていらっしゃるのですね!
偉いです!
素敵なママさんです。
良いお友達がたくさんできるといいですね♪
頑張ってくださいね。
o(^o^)o
ふたりさん
ほんと、あったかくなって、洗濯物がよく乾くようになって、ありがたいです~!( ´∀`)
野菜みじん切り、ビーフシチューもいいですね!
私もやってみます♪
そうなんです!夫は暇さえあれば、いつでも筋トレしてます(^^;)
しゅうやママさん
2ヶ月のぼうや、かわいいでしょうね♪
これからどんどん、いろんな表情が出てきて、
ますますかわいくなっていくので楽しみですね♪
男の子と女の子の兄妹も憧れてましたが
男の子兄弟もいいもんですよ( ´∀`)
ブロックの階段、弟さんも作られていたんですね!
男の子は階段、作りたくなるものなんでしょうね♪
さくらさくさん
次男くんも甘えっこさんなんですね♪
かわいいですね♪
( ´∀`)
卒園式、七五三の時にも着た黒のワンピースに格子柄のジャケットを着ようと思います。
でも多分、涙で顔がぐしゃぐしゃになると思うので、今から恥ずかしいです。
(^^;)
ららぱ☆さん
そうなんですよね~!
甘えてくれるのは今のうちかなあと思うと、さみしいですよね。
成長はうれしいんですけどね。(^^;)
息子たちが小学生になっても中学生になっても、ず~っと仲良くしていきたいです。
hopstep1-2-3さん
わかります~!!
ワタシも熱いお茶、飲めてません~(^^;)
飲む前に色々、子供の世話におわれ、いっつも冷めたお茶を立ったまま飲んでます(笑)。
男の子ママは大変ですよね。
はげましありがとうございます。
私も頑張ります~!
アロマ&手作りコスメスクール有美♪さん
寒い夜はあったかいもの食べたくなりますよね。
(o^_^o)
サッピさん
うちの子達も貝は食べないので、きのこチャウダーにしちゃいました。
おお!息子さんとうちの子、好きなお弁当のおかずが一緒なんですね♪
ナゲットが入ってると大喜びです(≧∀≦)
よねちゃんさん
大きなみかん、少しすっぱかったのですが、フルーツ大好きの次男がペロリと食べちゃいました。o(^o^)o
仁さん
うわあ、お久しぶりです!お元気でいらっしゃいますか!(≧∀≦)
コメント有難うございます!
とってもうれしいです!
れぉさん
ありがとうございます。
大きいみかん、甘酸っぱかったです。o(^o^)o
酸っぱい果物も大好きな次男がペロリと食べちゃいました。
み~にゃさん
わあ、卒園式ではパパさんが謝辞を読まれるんですね!
み~にゃさんもドキドキだと思いますが、楽しみですね。
ご家族の素敵な記念になりますね!
頑張ってください~!
(*⌒▽⌒*)
G・ジュジャーロさん
わあ!お久しぶりです♪
コメント頂き、うれしいです!(≧∀≦)
おかげさまで子供達もすくすく育っています。
またぜひブログ見にきてくださいね。
ゆいとさん
はんぺんとつくねの煮物おいしそう~♪
反抗期、こわいですよね。(^^;)
ワタシも「ババア」って言われたらきっと寝込みます~~!
はらぺこあおむしケーキ、私も食べてみたいです♪
amiさん
いつもありがとうございます!o(^o^)o
きのこチャウダーは市販のチャウダールーを使った簡単レシピなんですよ~(^^;)
家にあった野菜、
にんじん、タマネギ、いんげん、白菜をみじん切りにして、
しめじはほぐして、
野菜が柔らかくなるまで、煮込んで、
牛乳を入れ、(うちは牛乳を多めで)
チャウダーのルーを入れて、
少し煮込んで完成♪です。(o^_^o)
反抗期をへて、今はお母さんに優しい息子さん、素敵な母子関係ですね!
私もそうなりたいです。
ブロッコリーさん
わあ、ダイエットスープ、ビタミンたっぷりで美味しそうですね!
(≧∀≦)
うちもマネしていいですか~?
男の子は「小さな恋人」なの、すごくわかります!
うちの息子も外では「おれさ~」ですが家では
「○○たん」とか言ってます(笑)。
なおさん
リフレッシュ法、
子供達を追いかけ回す日々を送る今、
独身時代みたいには出かけられないし、
ゆっくりお風呂も入れないワタシですが(^^;)、
ブログを書いて、
みなさんからのコメントを楽しみに読ませて頂いている時が
すごくいいリフレッシュタイムになっています♪
みなさん本当にありがとうございます。
( ´∀`)
あとはたまにママ友達とおうちランチをするのがとても楽しいです♪
まなみママさん
はじめまして!
わあ、ピジョンさんのコラムも、「子育てちからこぶ」も読んで頂いているとのこと、
とってもとってもうれしいです!
(≧∀≦)
もうすぐ3歳の娘さんと9ヶ月のぼうやがいらっしゃるのですね!
かわいいでしょうね~♪
これからもどうぞよろしくお願いします♪
わちこさん
男の子もかわいいですよ~( ´∀`)
でも私は女の子にあこがれてます♪
しんちゃんさん
そうなんですよね~!
甘えてくれるのはあと5年くらいですかね(^^;)
ワタシもしんちゃんさんと同じく、
今のうちにべったりしておこうと思います♪
o(^o^)o
ともたろーくんさん
わあ、お兄ちゃん、3歳になられるんですね!
おめでとうございます♪
弟くんが生まれて、
小さいなりにママを気遣って、抱っこを我慢しているのかもしれませんね。
優しいお兄ちゃんですね!(*^_^*)
立って抱っこは重いと思うので、座っての抱っこ、ぜひいっぱいしてあげてくださいね♪
( ´∀`)
コロン★さん
わあ~♪
毎晩、誰がママの隣に寝るかでケンカ、
かわいいですね~!!
(≧∀≦)
いいなあ、私もそんな風に息子たちを育てたいです。
奈美さん
コス○コ、私も近所のママ友達に連れて行ってもらってしりました。
今はあちこちに出来ているようですよ。o(^o^)o
no-nameさん
チョコチップ入りパン、友達が買ってました!
美味しそうでした!
(o^_^o)
うちはパンもごはんもみんなよく食べます。
夫、炭水化物が好きなんです(笑)
しまままさん
コス○コのパン、しまままさんもお好きですか!
o(^o^)o美味しいですよね。
ウインナーとキャベツとかハムとチーズをはさんで、
みんなですごい勢いで食べて、すでに少なくなってきています。
あんなにあったのに(笑)
プチ反抗期、うちもありました~(^^;)!
頑張ってくださいね!
sakuさん
ありがとうございます~。いっつもパパの筋トレを邪魔しては、抱っこしてもらっている次男です(^^;)
しゅいさん
子供連れのおでかけ、ママは本当に大変ですよね(^^;)
うちの次男も、ベビーカーにおとなしく座っていてくれる時はいいんですが、
おりる~!
となると、大変で(^^;)
近い距離なら2人とも歩かせるのですが、走り出してやっぱり大変(^^;)
お互い頑張りましょうね~!!
分譲紹介目白さん
ありがとうございます!
なるほど~!
あのポーズ、夫も、「腕が鍛えられるなァ」といいながら高い高いしていました。
(^^;)
SHIHOさん
いつもあたたかいコメントありがとうございます♪
わあ、ドタバタ日記、読んで下さったのですね!
笑っていただけて、良かった!
本当にうれしいです。
(*⌒▽⌒*)
あちらは月曜日更新なのでよかったらまたのぞいてみてくださいね。
( ´∀`)
たけこ。さん
ありがとうございます!
おかげさまでもうすぐ幼稚園の次男。
本当に子供の成長は早いですね~。
( ´∀`)
勇者ヨシヒコさん
わあ、朝食にいちご、同じですね♪
いちご狩りでご家族で250個!!
すごーい!ヾ(^▽^)ノ
いちご狩り、まだ行ったことないので、いちご好き次男を連れて行ってやりたいです。
くみりんさん
きゃ~(≧∀≦)♪
コメントありがとう!
うれしいです♪
言葉名人、そう言ってもらえて喜ぶわ♪
まさか旅がらすとくるとは我が子ながらびっくりだったよ~(^^;)
まささん
わあ、うれしいコメントありがとうございます~!
( ´∀`)
ほんと、男の子の発想ってオモシロいです。(^^;)