「心の友」特集

五輪真弓さんの歌謡曲、インドネシアで「第二の国歌」に…両陛下の公式行事でも演奏



2023/6/23

天皇、皇后両陛下が訪問中のインドネシアで、シンガー・ソングライターの 五輪いつわ 真弓さん(72)の曲「心の友」が歌い継がれている。「第二の国歌」と呼ばれるほど親しまれており、今回の公式行事でも演奏された。五輪さんは「両国の友好の場となる大切な席で流されて光栄」と喜んでいる。





2014/1/15

日・インドネシア首脳会談(2014年1月15日)

安倍総理が訪問した際に、昭恵夫人のスピーチに次いで、五輪真弓さんがアンバサダーとして「心の友」を歌っています。

安倍昭恵夫人、ユスロン大使、五輪真弓、川畑要 in Kokoro no Tomo記者発表! インドネシアにはKokoro no TomoTVというテレビ曲があります。


第2国歌と言われる位に老若男女に浸透していることが、よく分かります。思い思いの歌唱方でアレンジしているので、それぞれ味があります。日本にはないインドネシアの風土文化に落ちた「心の友」という種が全世代で花を咲かせている。正に、辛い時の「心の友」となりつつあるようですね。


日本文化を愛する少女のkokorono tomo




リズミカルな曲に仕上げている!



Rita Nishikawa


日系三世?



透明感溢れる歌唱が聴きやすい!



ワイルドなオヤジに見えながら開放感溢れる




中性的で声質は明瞭で聴きやすい




とても明るく惹き付けるリズム感




意外なロック風で日本語とインドネシア語のミックスが楽しい!




インドネシアで人気の歌手




五輪真弓 ご本人が歌います。


最後までご覧いただきありがとうございました。

それぞれ味わい深いですね。

睡眠時に入る時にピッタリかと思います。


今更ながら、五輪さんの楽曲にハマってしまいました。時おり紹介したいと思います。