福島県浪江町請戸小学校




津波に襲われた小学校…82人の児童は無事


本日、2024年3月11日はあの東北大震災の日である2011年3月11日から13年目になります。


個人的な思い出になりますが、その日は会社の昼休みに入る頃でした。14時26分ですが遅い昼食を取ろうとしていた時間。田舎が東北出身の従業員はほぼ田舎近くが襲われるテレビ映像に怯えざるを得ませんでした。あの衝撃は、大地の揺れであると同時に、社会生活を激変させる一大事件でした。勿論被災地に於いては言うまでもありませんが、、。


栃木県北部にある会社でしたので、この地方でもかつて経験したことの無い大地震でした。

自宅待機、電気使用制限、ガソリンスタンドの渋滞とリッター制限、そして会社の従業員解雇、離散がなされ会社としては和議に至りますが、従業員は一部残り営業を続行しました。



その翌年、直腸癌が発覚し、入院し、やや早めの発覚だったために、5年の経過観察しながら寛解と言えることになりました。揺れに揺れた時期を過ごしました。


但し、それにとどまらず、今では2年前には胃癌を患っていることが分かり摘出手術後、ほぼ2年経ちます。本日も血液検査後に腫瘍マーカーに異常なしの結果となった次第!


あれから13年ですね。日本全体も12年の干支をひと回りして、更に1年経て大きな舵が良い方向に切られていく時代になって欲しいと思います。


被災地と被災された方々も流転の日々を過ごされて、苦闘が続いたものと思います。心身含めて復興が進むことを祈念致します。


東北大震災 震災遺構が開館しました。

福島県浪江町請戸小学校

2022年2月28日






アメリカアカデミー賞の前に日本アカデミー賞を2部門で受賞した『BLUE GIANT』を忘れていました。あの

・優秀アニメーション作品賞:『BLUE GIANT』

・優秀音楽賞:上原ひろみ『BLUE GIANT』



サックス奏者は馬場智章さんです。

経歴も素晴らしいですね。

この手の映画が初めてだったこともあってか、感動したことが忘れられない。

馬場智章(ばば・ともあき)

1992年生まれ、北海道出身。サックス奏者、作・編曲家として活躍中。2000年より発足した札幌ジュニアジャズスクールにてサックスを始め、2010年にアメリカ、ボストンにあるバークリー音楽院のサマープログラムに参加。2011年にバークリー音楽院に入学し、ジャズトランペット奏者のテレンス・ブランチャードなど数多くの有名アーティストと共演を果たす。バンド・J-SQUADとしても活動し、2016年から4年間『報道ステーション』(テレ朝日系)のテーマ曲を手掛ける。これまでアルバム『STORY TELLER』『GATHERING』をリリース。




【第96回アカデミー賞】長編アニメ映画賞は『君たちはどう生きるか』 ジブリ作品が21年ぶり2度目のオスカー受賞

スタジオジブリの作品が、同賞に輝くのは、第75回アカデミー賞の『千と千尋の神隠し』以来21年ぶり2度目となる(宮崎監督作品としては、『千と千尋の神隠し』『ハウルの動く城』『風立ちぬ』に続く4度目のノミネートだった)。


宮崎監督が長編作品からの引退を撤回し、原作・脚本・監督を手掛けた本作。少年時代に感銘を受けた書籍「君たちはどう生きるか」からタイトルを採用し、自伝的要素を含むオリジナルストーリーとして完成させた冒険活劇ファンタジー映画だ。公開日まで一切詳細情報を明かさない異例のプロモーションも話題を集めた。主題歌は、米津玄師による「地球儀」。山時聡真、菅田将暉、柴咲コウ、木村拓哉らが声優を務めた。


昨年12月、『The Boy and the Heron(少年とサギ)』のタイトルで、北米公開されると、週末興行ランキングで初登場1位に輝き、スタジオジブリ作品最大のヒットスタートを切った。批評家からの評価も圧倒的で、ゴールデングローブ賞、英国アカデミー賞をはじめ、数々のオスカー前哨戦でアニメ映画賞を受賞。その勢いはアカデミー賞まで衰えず、有終の美を飾った。


「君たちはどう生きるか」 牧眞人は東京に住んでいたが、戦争が始まって3年目に街が戦火に包まれ入院していた病院が焼かれて母が亡くなってしまう。4年目に東京を離れ、疎開した先で出迎えにきた母そっくりの女性ナツコが、父との間の子を身ごもっており、新たな母になると伝えられる。複雑な心情を抱えつつも、眞人は新しい家に通され、自室のベッドで寝ているうちに母の夢を見て、涙し、目覚めると、家の近所に建つ古い塔に入り込んでいく。主演は俳優山時聡真木村拓哉、菅田将暉、柴咲コウ、あいみょん、木村佳乃、竹下景子、國村隼、大竹しのぶ、小林薫、火野正平、滝沢カレン、阿川佐和子らも出演。主題歌は米津玄師の「地球儀」。






『ゴジラ-1.0』山崎貴監督、歓喜の英語スピーチ!世界のVFXアーティストへ「君たちにも挑戦権がある」

映画『ゴジラ-1.0』(公開中)が第96回アカデミー賞で日本映画として初の視覚効果賞を受賞し、山崎貴監督が歓喜の英語スピーチを披露した。



 プレゼンターのダニー・デヴィートからオスカー像を受け取った山崎監督。大ファンと公言している『スター・ウォーズ』や、敬愛するスティーヴン・スピルバーグ監督の『未知との遭遇』を観た衝撃からキャリアが始まったと明かし、「この場所は望む事すら想像しなかった場所でした。ノミネートの瞬間、私たちはまさにロッキー・バルボアでした。強大なライバルたちの前でリングに立たせてもらえた事はすでに奇跡でした。しかし私たちは今ここに居ます」と事前に用意したメモを見ながら、力強くスピーチを披露した。


 「この場所から遠く離れた所でVFX を志しているみんな! ハリウッドが君たちにも挑戦権がある事を証明してくれたよ!」と続けた山崎監督。スピーチの最後では、全キャスト&スタッフを代表して、昨年12月に亡くなった本作のプロデューサー・阿部秀司さんに哀悼の意を捧げた。


『ゴジラ-1.0』がアカデミー賞視覚効果賞を受賞 日本映画として初の快挙


2億ドル以上の製作費を投じた「ミッション:インポッシブル」や「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」など、ハリウッドの大作映画を抑えての受賞となる。『ゴジラ-1.0』の視覚効果については、山崎貴率いる白組による制作の舞台裏を捉えたメイキング映像もチェックしてみよう。


『ゴジラ-1.0』は、ゴジラ生誕70周年記念作品として昨年11月に日本公開された映画。12月には北米でも劇場公開され、邦画実写作品として全米歴代トップの興行収入を記録するなど、話題を集めていた。


IGN JAPANのレビューでも本作の視覚効果について、「山崎貴監督と白組のVFX技術の集大成であり、迫力のVFXシーンが展開する素晴らしいゴジラ映画だ」と評価している。







【第96回アカデミー賞】国際長編映画賞は”無関心”の恐ろしさ描いたA24の『関心領域』!『PERFECT DAYS』は惜しくも受賞逃す


現地時間3月10日(日本時間3月11日)、米ロサンゼルスのドルビー・シアターで開催中の第96回アカデミー賞授賞式。国際長編映画賞は、ジョナサン・グレイザー監督による『関心領域』(5月24日公開)が獲得。ヴィム・ヴェンダース監督が役所広司を主演に迎えた『PERFECT DAYS』は、惜しくも受賞を逃した。


イギリスの作家マーティン・エイミスの同名小説を原案に、『アンダー・ザ・スキン 種の捕食』(13)のグレイザー監督が10年もの歳月をかけて映画化した本作。製作は、2023年のアカデミー賞で作品賞ほか最多7部門を受賞した『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』(23)など多くの話題作を手がけ、近年の賞レースを席巻している映画スタジオ、A24が担った。


「The Zone of Interest(関心領域)」とは、第二次世界大戦中に、ナチス親衛隊がポーランド・オシフィエンチム郊外にあるアウシュヴィッツ強制収容所群を取り囲む40平方キロメートルの地域を表現するために使った言葉。劇中では、アウシュビッツ強制収容所と壁一枚隔てた屋敷に住む収容所の所長ルドルフ・ヘス(クリスティアン・フリーデル)とその妻ヘドウィグ(ザンドラ・ヒュラー)ら家族の暮らしが描かれる。


グレイザー監督は制作に関わったたくさんの人に感謝を伝えつつ、「私たちは、いまについて伝えたいと思いました。これからなにができるかということです。なんの罪もない人が犠牲になっています」と本作に込めた想いを吐露。会場にいたヘドウィグ役のヒュラーも胸を抑えて同調するなか、「ホロコーストがハイジャックされ、紛争が起きている。どのように我々は抵抗できるのでしょうか?」と悲惨な過去、そしてイスラエルやガザ地区についての現在の世界情勢に目を向けてほしいと願い、拍手を浴びていた。


世界的に注目を集めている本作は、初お披露目となった第76回カンヌ国際映画祭でグランプリを受賞、第81回ゴールデン・グローブ賞では作品賞(ドラマ部門)ほか3部門にノミネート。各地の映画祭で数々の賞を受賞し、第96回アカデミー賞では作品賞、監督賞、脚色賞、国際長編映画賞、音響賞の計5部門にノミネートされた。




短編アニメ賞はジョン・レノンの音楽から着想の作品 米アカデミー賞


 第96回米アカデミー賞の授賞式が10日(日本時間11日朝)、ロサンゼルスで開かれた。


 短編アニメーション賞は「War is Over! Inspired by the Music of John and Yoko」が受賞した。


 作品はジョン・レノンとオノ・ヨーコの音楽に着想を得た。授賞式では、2人の息子であり、製作にも関わったショーン・レノンも登壇。母親が2月で91歳になり、この日が英国で「母の日」であることに触れたうえで、会場に「ヨーコ、母の日おめでとう!」とメッセージを送るよう求めた。



最後までご覧頂きありがとうございます。


3月に入り季節も啓蟄という春分の日までの春寸前の二十四気になりました。


3月、4月と何かと、今までやり残したり、断捨離したり、特に脳内が雑然としているので、脳内の断捨離もしないといけないと思います。

文章にまとめたいことや、確定申告などの雑用もありますので、、。


1, 2ヶ月の間は、忘れた頃にアップするようにします。新規投稿でなく、再掲載を時おりしたいと思います。いいね!は続行致します。

時おり顔を見せます。


別に体調による変更ではありません。




ありがとうございました。