こんにちは。

日本骨格調整セラピスト養成協会

代表の川原未沙登です。

 

 

 

 

 

 

お問い合わせはこちら

友だち追加

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伝える立場の私になるためには、

伝える練習をすることが

初めのステップ😊

 

 

 

 

 

 

 

 

実は私は、

人に伝えることが

めっちゃ苦手だったんだけど

 

 

 

 

 

 

 

独立すると、

強制的に伝える立場になるから、

今では慣れたもんだけど・・w

 

 

 

 

 

 

独立当初は、

まじでインスタライブが

苦手だったからねw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて今日のテーマである、

“伝える立場になりたい方へ”

協会スタッフについて

素敵な詳細をお伝えしていきます!

 

 

 

 

 

 

①どんな方におすすめ?

 

②インストラクターになると

どうなれるのか?

 

③活動内容は?

 

 

 

 

 

 

①どんな方におすすめ?

 

 

 

 

 

“すでに独立、

副業で事業をされている方”

におすすめです。

 

 

 

 

 

 

なぜならば協会スタッフは、

本業+協会活動となります。

 

 

 

 

 

 

そのため、

時間の調整がある程度できる方に

おすすめをしています。

 

 

 

 

 

 

そして

下記条件クリア必須。

 

■家族のご理解・協力が可能か。

 

■活動の際、子供の子守りを

してくれる人はいるのか?

 

 

 

 

 

 

 

クリアできる方のみ、

インストラクー講師への

案内が可能です。

 

 

 

 

 


 

“インストラクターになると

どうなれるのか?

 

 

 

 

 

 

 

結論から言うと、

伝える立場になることで、

誰よりも着実にスキルアップができる。

 

 

 

 

 

 

 

 

他サロンとの

差別化を図ることができ、

お客様が増えると共に

救える数が増える。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

③活動内容は?

 

 

 

 

学びたい方向け講座の

実技講師の活動。

(基本拠点は居住地地区)

 

 

 

 

 

 

その他、

月1回のミーティングの

ご参加となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

さてスタッフになると、

本業+協会活動になるので、

今よりも活動幅が増えます。

 

 

 

 

 

 

 

ご興味がある方は、

こんな風に考えてみて😊

 

 

 

 

 

 

 

 

視点を変えれば、

それだけ活動ができる方は、

自分の作りたい未来である

“伝える立場になりたい“が

手に入ることができる。

ってことなんだよね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何よりあなたを通して

お客様の救える数が増える。

 

 

 

 

 

 

 

 

独立されている方は、

自分で動いた分だけ

理想が現実になる感覚が

分かっているはず。

 

 

 

 

 

 

 

あの感覚よ😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では最後に実は・・

今回ラスト講座後、

超豪華特典をご用意しております。

 

 

 

 

 

 

 

ぜひ、

協会活動にご興味がある方は、

ラスト受講後に

受け取ってくださいね。

 

 


 

 

 

 

 

【募集中講座】

“学びたい方向け講座”

ご興味がある方は、

ラスト講座受講前にチェックを✅

詳細はこちら

 

 

 

 

 

 

“伝える立場になりたい方”

になりたいけど、

ラスト講座受講をされてない方へ。

 

 

 

 

お問い合わせはこちら

友だち追加

 

 

 

 

 

【私のビジョン】

 

 

 

 

 

 

 

【Instagram】