今日の河口湖 9月 | KAWAGUCHI-DOGの河口湖・バス釣りブログ

KAWAGUCHI-DOGの河口湖・バス釣りブログ

河口湖ロイヤルワンド前
こだわりホットドッグとハンバーガーの店
釣り好き店長が今の河口湖の状況をお届けします

月が変わって9月に…


夏休みも終わって

変なのも居なくなって

平日は人の少ない静かな河口湖


中国の問題もあってか

品の良い外人さんが涼を求める

良い感じの雰囲気の河口湖湖畔


トンボの大量乱舞


夕方にはコウモリ乱舞


…なのに?


バスの乱舞はどこ行った〜(>_<)


朝一

流れ込み ウィードエリア

は賑わってるのかな?

ボイル情報は来てるけど…


やっぱりボート?

新間ガイド








巻きに表層

楽しめてる様です

*\(^o^)/*


ライブスコープシューティング組は

単発デカイの掛けてるけど

バラシと見切りが多いって

言ってたけど…

先週辺りから?

なんとなく

河口湖の魚が動いてる雰囲気が

伝わって来ます


切れウィードも増えたし

ウィードの隙間に魚が

入ってるのかな?


なんか掴み所の無い河口湖

皆さんはどう感じてるのかな?

早くも放流願い?^ ^


小さいのは

まだまだ遊んでくれるので

とりあえず

ダメかな?と思ったら

こんなんで

遊んで下さいね〜!


こんなんです…(><)


この前ボートで出て

一年魚のワカサギが

バクバク食われてる

のを見たので

ルアーサイズ

意識しながら

秋爆!

巻き爆!

楽しんでみて

下さいね〜!

*\(^o^)/*