東武線快速と千葉の畑と鳥取県道117号線 | 国都道府県道愛好会3

国都道府県道愛好会3

自分が走った国道、都道、府道、県道、道道を紹介するブログです。

栃木県の鬼怒川温泉駅かなあ。臨時快速東武動物公園行きです。1996年10月5日の写真です。ちなみにスペーシアにはまだ乗ったことありません。

千葉県は八街あたりの畑かな。愛知県でいえば渥美半島や知多半島って感じで、豊富な水を手に入れられない地域は畑なんでしょうね。

鳥取県道は

鱒返余戸線

 

旧佐治村(鳥取市)の余戸で国道482号から分かれてスタート。ここが県道?って感じの集落内の道をくねくねと抜けて山道を登るとすぐに写真の場所に出る。そして、

歩いて三原台方面、岡山県に抜けられるようですが

軽トラの作業車がいたので、引き返しました。ちなみに鱒返は岡山県の地名です。

 

さて、午後は学校で植えるピーマンなどの苗を調達。もうすぐ6月だからすぐ植えないとね。

 

明日からまた学校だなあ。だけど、平日が休みだと落ち着かないのはなんでだろう。