千光寺山(大宝山)の標高140mの断崖絶壁に建てられている千光寺へ☆





境内から見下ろすと、尾道の街や港、向島などの景色が見えました!







書置きの御朱印を頂いたのですが

現金でも支払えましたが、電子マネーで支払ってみました!





神社で初めて電子マネーを使いましたが、今後、神社でのキャッシュレス化にも慣れていくのでしょうか⁉︎

ちなみに、お賽銭は、賽銭箱があり現金でおさめました☆





尾道からは別の友人と合流し

千光寺のシンボル「玉の岩」前で記念撮影☆





巨石に囲まれた本堂裏で、岩山を登るミニ鎖修行を体験し




鎖を登っていきます!







結構、険しい岩場でしたが無事に鎖修行を終え記念撮影☆

眼下に見える尾道港の景色が素晴らしかったです!






尾道ラーメン しょうや


尾道ラーメンも頂きました!

天かすが入っているのが特徴のようです☆

こちらの店は、醤油ベース、細ちぢれ麺でした。






映画「転校生」ロケ地である尾道の御袖天満宮へ☆

友人は亀戸天神、私は湯島天神の氏子で


天満宮育ち︎⁉︎の私達が訪れたのも何かのご縁かもしれません☆



御袖天満宮の石段で

映画「転校生」で、体が入れ替わる石段シーン再現風⁉︎

※良い子は真似しないでください(笑)





ちょうど尾道出身の大林宣彦監督の生家が取材されていて

今後、ファンや観光客が集う場所になるそうです!





尾道は、坂道が印象的な素敵な街でした!


翌日は、一度行ってみたかった厳島神社へ☆