先日、今年三度目の佐賀に行っていました!

飛行機から富士山も見えました☆




雄大な阿蘇も☆






実は、母は佐賀市内に一週間ほど滞在し

「重ね煮」というお料理を毎日食べていて




有田の郷土料理「ごどうふ」


合流した母と佐賀市内の「さがん大地」という店で

夕飯を頂いていた時に


お店の方も「重ね煮」のことをよくご存知で

岡山の「百姓屋敷わら」の船越康弘さんから教わったそうで

実は、母が食べていた重ね煮も船越康弘さんから伝授された重ね煮だったのです⁉︎



船越さんは重ね煮のご本も出版なさっているので

ご本を取り寄せ、私も重ね煮を作ってみようと思います!







佐賀の武雄温泉へ!

シンボルとなる楼門は、東京駅を設計した建築家・辰野金吾氏による設計☆


東京駅の八角形天井に描かれていない四つの干支がこの楼門天井に描かれていて、合わせて十二支☆

東京と武雄は何か繋がりが⁉︎





武雄神社の御神木「武雄の大楠」は樹齢3000年以上⭐︎





50年前に落雷でダメージを受けた「塚崎の大楠」の大きな幹の中に入れて頂きました☆

塚崎の大楠は、樹齢2000年☆





11月11日は嬉野温泉へ!

宿の部屋番号も111とゾロ目⁉︎







嬉野温泉にある「宗庵 よこ長」は

美味しんぼ39巻にも載っている温泉豆腐の人気店でした!



豆腐づくし、温泉三昧の佐賀旅となりました!