タイトルと画像は7/12付、朝日新聞(大阪本社版)1面からです。

(6AM+、以下コメント追記:毎日新聞読売新聞は1面トップでした。米国の Washington DC で開催されている NATO首脳会談の重要性とどちらを1面トップにするかは難しい判断です。どちらも「法と正義」に係る重要課題です。)

 

元信者が「念書」に署名したのは2015年11月です。「差し戻し」で結論が出るまでさらに時間がかかります。法治国家なので司法による判断が不可欠ですが、「放置国家」だったのでしょう。

 

読売新聞から抜粋

判決によると、元信者の女性(2021年に91歳で死亡)は2005~10年、夫名義の金融資産を解約したり、土地を売却したりするなどして教団に1億円超を献金した。86歳だった15年11月、公証役場で「返金や損害賠償を求める裁判を一切起こさない」との念書に署名・押印したが、約7か月後に認知症と診断された。

 

「賠償求めない」念書は「無効」/最高裁:毎日新聞から(7/11) から再掲

全国紙では毎日新聞が早いようです(タイムスタンプは2024/7/11 15:07)

 

高等裁判所差し戻しです。当初から宗教法人として認めなければこれほど、大きな問題にならなかったのでしょう。旧統一教会の財産の保全が急務でしょう(もう遅いのかもしれませんが、…)

 

朝日新聞(2024/7/11 15:13)

(4PM、追記)

某党の党本部は国有地を借りています。この際、借金をしてでも買い取って、国は「救済基金」をつくればと思います。

 

旧統一教会とは別に、与野党問わず『絶対、儲かる』と広告塔になった議員も多数、います。投資は「自己責任」ですが、政治家を信用する投資家もいます。