新聞」のテーマで書くのは3月1日以来です。今日は新聞休刊日なので夕刊です。コンビニでは夕刊が置いていないので新聞販売店を周りました。

 

ロシアではプーチン大統領が5選です。

 

国内では自民党大会がありました。解散しましたが、安倍派二階派の幹部は誰も責任を取っていません。羞恥心がないのでしょうか?(要確認)「政治資金規正法」では会計責任者に責任がありますが、議員本人が「知らなかった」で通る不思議な世界です

 

以前は国会中継をインターネット配信で見ていましたが、最近は新聞の政治欄はスルーしています。

利他」を忘れた自民党は「自分党」(2/27)

 

月が改まる日は新しい気持ちになりたいのだが、…(3/1) から再掲

画像は3/1付、朝日新聞朝刊1面です。準トップは能登半島地震です。『断水 なお1.9万戸』、『能登地震2カ月 避難1.1万人』でした。私の気持ちはタイトルのとおりです。

 

(7AM、追記)

石川県の断水状況です。奥能登の珠洲市輪島市能登町はが続いています。

 

能登半島地震:北國新聞社(2/29)から再掲