東京エレクトロンの株価と業績(2月3日) の更新です。 

(5:30PM+、以下コメント追記:東京エレクトロンは8日に95.41円、9日に31.97円、日経平均株価を押し上げました。7日の終値は28,480円、9日は29,755円で2日間で+1275円でした。百株で±12万円以上の損得です。判断を間違えると火傷です。さて、決算発表で「材料出尽くし」なのかどうかは分かりません。)

(関連ブログ)

東京エレクトロンを損切り(1月24日) の続きです。

東京エレクトロンを1/19に28,050円で空売り、週明けの1/22、23の安値は28,465円、28,200円だったので持ち越して、1/24に28,120円で損切りしました。売買手数料を含めて1万数千円のマイナスでした。

株価は年初来高値を更新しました。勢いが止まらないようです。上記の引用のとおり損切りしました。勢いがある株は空売りすると火傷します。

 

昨日、3Q決算発表がありました。通期見通しを上方修正しました。配当金増配です。チャートを更新しました。チャートの下に2Qと3Qの決算指標を並べました。私は製造業に限らず、売上高営業利益率自己資本比率に着目しています。