日経平均は33年ぶりの高値の更新を続けています。4営業日続伸で14日の終値は33,502円でした。楽天G日経平均採用銘柄の一つです。活況の東京市場の中で楽天Gは3営業日続落で、14日の終値は547.4円でした。公募価格の566円を下回っています。

 

タイトルは週刊エコノミストの記事です。執筆者は経済ジャーナリストの町田徹氏です。

 

^_^

 

創業者オーナーが2017年12月に携帯キャリア事業への参入を表明し、2018年1月10日に楽天モバイルが設立されました。5年以上経ち、基地局数は約6万局、シェアは2%台でNTTドコモKDDIソフトバンクに大きく水をあけられています。

 

最初から『基地局は6千億円でできる。プラチナバンドは不要』と豪語しました。「激甘」の見積もりで、年度展開の線図(アロー図)はちゃんとした計画はあるのでしょうか?「見通し」が全く分かりません。