前々回は電線御三家の最初に、「01」銘柄の古河電工(5801)を取り上げました。時価総額は①住友電工、②フジクラ、③古河電工の順です。私は同業他社を比較する時に売上高営業利益率自己資本比率に着目しています。

古河電工(5801)の株価と業績(2月12日)

住友電工(5802)の株価と業績(2月14日)

 

3Qは3社とも増収増益でした。赤字は3社の中でトップの指標です。

 

 

 

 

昨年12月30日の終値を基準として相対的な株価の推移を見ると、決算発表後に住友電工は値上がりしていますが、フジクラ古河電工は値下がりしています。電線御三家といっても各社各様です。