マツキヨココカラカンパニー(以後、マツキヨ)が年初来高値を更新しました\(^o^)/。ここまで上がるとは予想していませんでした。信用売残が増えていたので「踏み上げ」でしょう。

 

チャートの下に経営指標をピックアップしています。売上高営業利益率ドラッグストアでは高い方です。自己資本比率も高いです。

 

 

 

前回は株主優待について書きました。以下は再掲です。

マツキヨ(3088)の株主優待(12月5日)

マツキヨココカラカンパニー(以後、マツキヨ)の株主優待です。

 

 

取得平均単価は5,260円で、5日終値は5,970円(+13%)です。

 

(関連ブログ)

マツキヨ(3088)の株価と業績(11月17日)

マツキヨ(3088)は年初来高値を更新(9月12日) 

ずっと「含み益」が出ていたので、特に株価の動きをウォッチしていませんでした。9日に「含み損」になりましたが、別の銘柄を物色していました。

 

株価の推移をアップしました。チャートの下に決算指標をピックアップしました。