今日は衆議院法務委員会が開催されていますが、失念して11AM前からインターネット中継を見ています。

 

度々、森まさこ・法務大臣の答弁を巡って議事が止まっています。

 

 

後藤祐一議員(国民民主党、東大法卒→経産省)の質疑です。

 

 

11時半前から藤野保史議員(共産党)の質問に移りました。

 

任命権者である安倍首相黒川検事長の訓告を決めたのは全くおかしいです。

 

(参考ブログ)

検察官適格審査会の議決を経ない検事長の処分は検察庁法違反?!(5月26日)

 

(1PM、追記)

藤野保史議員は京都大学法学部卒ですが、弁護士資格はありませんm(_ _)m。参議院法務委員会で質疑者の山添拓議員(東京大学法学部卒、弁護士)との混同でした。

 

(2PM、追記)

山尾志桜里議員の質疑をYoutubeで見ていますが、答弁不能で速記が度々中断しています。山尾議員の前の階猛議員との質疑も見ましたが、質問者側(階議員、山尾議員)が先生で、森大臣が生徒であるかような印象です。