日米首脳会談ほか、日米間連について28日付の地方紙の社説からピックアップすると

  • 北海道新聞:"日米首脳会談  これで農業守れるのか"
  • 茨城新聞:"日米首脳会談  自由貿易の原則を貫け"
  • 新潟日報:"日米首脳会談 貿易交渉の行方が心配だ"

    中日新聞:"沖縄の苦難に向き合う 天皇と憲法(2)"

    神戸新聞:"日米首脳会談/強気の米国に対峙せねば"
  • 中國新聞:"日米首脳会談 譲らぬ姿勢を示すべきだ"
  • 高知新聞:"【ロシア疑惑】お次は米議会の出番だ"
  • 南日本新聞:"[日米首脳会談] 自由貿易の原則を貫け"
  • 沖縄タイムス:"[きょう「4・28」] 今も続く構造的差別"
  • 琉球新報:"4・28 「屈辱の日」 沖縄の切り捨て許されぬ"

でした。1952年4月28日はサンフランシスコ講和条約が発効した日です。

全国紙4紙の社説は

  • 朝日日米首脳会談 「蜜月」の乏しい内実
  • 毎日:①トランプ氏の対日圧力/優先すべきは公正な貿易、②露朝首脳の初会談/米国にらみで双方の打算
  • 読売日米首脳会談/双方に資する貿易協定が要る/平和と安定へ同盟の意義確認を

でした。橋本龍太郎内閣(1996.1.11 - 1998.7.30)の時代に日米半導体交渉日米自動車交渉がありました。当時の米国大統領は W J Clinton でした。当時、米国の対日貿易赤字額は突出していました。T社の自動車が破壊され、無理難題を押し付けられました。私の邪推かも知れませんが、米国は、「日本に対して強く出ればいい」という成功体験があるように思います。当時は国際的なルールではなく、スーパー301条という米国内法で要求し続けました。

 

(29日、追記)

29日付の地方紙の社説の追加です。

  • 京都新聞:"日米首脳会談 貿易の原則を貫けるか"
  • 山陰中央新聞:"日米首脳会談  自由貿易の原則を貫け"

(前のブログ)

前回は茂木敏充担当大臣とライトハイザー通商代表との日米貿易交渉についてでした。

地方新聞の社説を見る(4月18日)