昨日、日本記者クラブで行われた講演について書きます。

 

”「平成とは何だったのか」(7) 田中均・日本総合研究所国際戦略研究所理事長”

https://www.jnpc.or.jp/archive/conferences/35112/report

 

田中氏は元・外務審議官で、2002年の米朝首脳会談において、アジア太平洋局長として水面下の交渉を重ねたとされています。4日の朝日の朝刊は小さく、報じていました。他紙については現在、確認中です。

 

安倍政権外交政策を批判しています。政府・与党の政治家も耳を傾けるべきだと思います。ともすれば、「日本精神」を煽るような風潮は嫌いです。