ふっかーーーーつψ(`∇´)ψ | 88's Leather(パパズ レザー)奮闘記

88's Leather(パパズ レザー)奮闘記

レザークラフト日記

温かめな目で見てやって下さい♪
よろしくお願いしますm(_ _)m

どもども(=゚ω゚)ノ


88's Leather、kawabouzuです♪


え~っと…


5月9日の手術以降お休みしていた革製品作り。


左手親指の方もだいぶ思う様に動く様になりついに…


復活ψ(`∇´)ψ


復帰一発目の作品作りはどちらも休止中同級生2人から頂いたオーダーで、2点(合計4点?)同時進行!


先ず作業を開始したのは革を弄り始めたばかりの頃にオーソドックスな奴を作って以来、物凄く久し振りな『キーケース』


FBのメッセージで何度も打ち合わせをし、納めたい鍵の数、サイズ、他に収納したいカードのサイズ、金具などなどを決めデザイン、配色は全てオーダー主である同級生の希望通りに仕上げました👍


いきなりですがw


完成したのはこちら!

{C67CEFD5-DC70-4786-A877-B2F6BDD67425:01}

ワイン×ピンクのイタリアンレザーにステッチはエンジ!


{C7DC2834-3BE2-404D-88D8-ECA2F4AE8B9E:01}


今回は打ち合わせの末YKKのファスナー、金具はアンティークカラーを使用。

{2997F4E5-01D0-4ECB-8957-F2FC805C0D4C:01}


この隙間にICカードが両面入ります。


開くと中は…

{E525F6F9-76D6-4A9A-B409-1980969FAEAB:01}



こちらもワイン×ピンクの配色に、金具はアンティーク仕上げ。

{AD69CE11-46D4-4C14-BA1A-1A553DFF3F3A:01}



こちらの金具は強度的な信頼を求めスイス、アミエット社の物を使用♪


始めて作るラウンドファスナータイプのキーケース…


ラウンドファスナータイプのウォレットとはまた違い、難しい部分もありましたが無事喜んで頂けたので一安心♪


色々と勉強になりました😅




で、こちらもFBのメッセージでのやり取りから同時進行した『キーホルダー』


{91387B82-5E65-49A0-9A94-80ADDD3FF287:01}


左から
『緑に染色、ベージュステッチ』
『黒にエンジステッチ』
『赤に染色、ベージュステッチ』


形としては『88's Leather』定番ですが、裏面にオーダー主拘りのポイントが(*≧艸≦)


ま、その拘りの部分は写真貼れませんがね(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ




こちらも無事、喜んで頂けましたヽ(〃∀〃)ノ




いや~喜んで貰えて良かったw




ほぼ半年ぶりのドキドキを味わいましたww



さぁさぁ!


ここからガンガン溜まったオーダー、こなして行…


けたらいいなぁ(^_^;)






話変わってw


明日は長女の中バス🏀新人戦準決勝!


勝ち上がればそのまま決勝!!


シックスメンとして先輩達の足を引っ張らないで自分の持ち味を発揮して欲しい所ですが…


仕事が暇なら抜けて応援行けるんだけど果たして…💦