立ち食い蕎麦を食べた後のは、四条河原町の高島屋を徘徊。
デパ地下楽しすぎるニコニコ
高いからあれもこれもと言うわけにはいきませんが…見るだけでもいい。
今度これ買ってみようと予定ができるから。

そこで!まさかの一度行ってみたいと思ってた
ファイブランのパン屋さん発見💡


レジかなり混んでました!

ワタシも3個程購入花

デパ地下ではクラブハリエのバームクーヘンとかも買いました。


そして向かったのは

スターバックス烏丸六角店です。

ネットの記事で読みワタシも行きたくて今回予定にしました。

場所は大通りに面してわかりやすい場所


ジャジャーン🎉

入店すると六角堂が現れ素晴らしい眺めです♪

京都らしいですよね!

ラッキーなことに、この六角堂を前に1人席が一つだけ空いてました。

隣は予約席だった。予約できるんだと学習。



超ラッキー。



田舎もんなんでスタバの行くことは年1、2回程度ですのオホホ…

それなのにこの様な景色をスタバで眺めるなんて。

わぉー特別です。

六角堂側からの入り口もありました。

ワタクシ時間余裕なかったから行きませんでしたが、今度は六角堂もいってみたいと。


そんなこんなで日帰り京都ぶらぶら終了。


帰りのバスで乗る入り口の階段で

「あ!!」声を出しました。それは、荷物を椅子に忘れたと思い。一瞬時が止まります不安

でも、しっかり肩にかけてました泣き笑い

おばさんは考えるより、口が先。

こんな事よくあります。

お恥ずかしい。


翌日は職場のお外で買ったパンでランチしました。



夜もパン。朝もパン。昼もパン。

いっぱい買ったのにこんな時に限って子供いなかった泣き笑いばかやろー。



終わり〜ニコニコ