バンズ・割りパンに焼印でロゴいれ!ブランディング | 焼印ってそういうことだったのかブログ | ~店長岡留が今日もアツい想いを届けます~

焼印ってそういうことだったのかブログ | ~店長岡留が今日もアツい想いを届けます~

焼印本舗ではオリジナルデザインの焼印や刻印をサイズによる定額で製作しています。食品や木材、革などへの焼印はもちろん、機械を変えれば箔押しや型押しなどの加工にも使えるオリジナル焼印・刻印を見積不要でオーダー製作しています。

パッケージにロゴは当たり前!SNS全盛の現在では、食べ物そのものにロゴをいれることが多くなっています。

 

食品へのロゴをいれる方法のひとつに昔ながらの焼印というものがあります。熱した金属(デザインされた焼印)を押し当て焼き目でロゴを表現。 

 

パンやバンズ、チーズケーキやカステラなど人気ショップや専門店、こだわりの商品には、本物の証である、ロゴを焼印!

 

 

焼印を押すひと手間を惜しむことなく、スタートの段階からずっとシンボルとしてロゴ焼印をひとつずつ丁寧に焼印を押されています! 

 

 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Dtimes.jp(@dtimesjp)がシェアした投稿

 

新商品のPRイベントやキャンペーンでもよくロゴ焼印を導入していただいています。

 

企業や商品の顔となる誰もが知っているキャラクターが入ってると安心、自然と目がいってしまいます!

 

企業ロゴやキャラクターなど、ご希望のデザインと大きさでオリジナルの焼印をお作りしています。焼印にする金属の選定、オペレーションにあわせた加工道具のご提案、焼印デザインの打ち合わせ、ご相談から納品までしっかりとサポートさせていただきます。