自分仕様の焼印・刻印で簡単ネットオーダーができる! | 焼印ってそういうことだったのかブログ | ~店長岡留が今日もアツい想いを届けます~

焼印ってそういうことだったのかブログ | ~店長岡留が今日もアツい想いを届けます~

焼印本舗ではオリジナルデザインの焼印や刻印をサイズによる定額で製作しています。食品や木材、革などへの焼印はもちろん、機械を変えれば箔押しや型押しなどの加工にも使えるオリジナル焼印・刻印を見積不要でオーダー製作しています。

オリジナルの焼印/刻印をつくりたいけど、加工道具・機械が違うので・・・ご安心ください!焼印本舗のオリジナル焼印製作では、細かいご要望にあわせてお作りいたします。仕様の変更に伴う追加費用はございません。簡単ですが、焼印/刻印の仕様についてご説明させていただきます。

 

焼印・刻印の仕様の画像

 

焼印機、箔押し機などいろいろな機種があります。焼印本舗のオリジナル焼印製作では、お持ちの機材に取り付けれる仕様でお作りいたします。焼印/刻印には、無料で棒ネジとナットがつきます。

 

※TOAUTO ZONESUN Jvedoなどの機械は機種により取り付け穴の径に違いがあります。機械の取り付け穴・軸穴の測り方がわからない場合には必ずご相談ください。

 

Kingsleyの機械のように、文字スロットが深い構造の場合には焼印/刻印の土台の高さを上げての製作が必要です。

 

耐熱性の両面テープ(ボンディングテープ)での取付の場合には、焼印/刻印の重さを軽くするために、厚みを薄くして製作がおすすめです。

いつも使っている機械の仕様にあわせてのご注文の際には、事前のお問い合わせやデータのご入稿の際にご指示をお願いいたします。

 

機材や製品にあわせての、自分仕様のスタイルが決まると2回目以降のオーダーの際には、お客様の製作カルテより、あなた仕様のスタイルにてより簡単にご注文いただけます。デザインによって金属の種類を変えてのご依頼、加工の種類にあわせての仕様のご指定など、サイズ別の定額ですが細かいご要望にお応えさせていただきます!

こちらの記事も合わせてどうぞ

LINEで焼印相談 どんな質問でも、すぐにお答えします!

細かいデザインも、ここまで再現できる!オリジナル焼印・刻印

お知らせ「LINEコール」無料通話で焼印のお問い合わせができるようになりました!

はじめてでも安心!LINEでおしゃべりしながら楽しく焼印をオーダー出来る!