三大無!状態のわたしに気付いた時 ~中学時代~ | 風と大地の香り~自閉症のピュアなゆうたと笑顔で♪~

風と大地の香り~自閉症のピュアなゆうたと笑顔で♪~

ちょーピュアな12歳の凸凹くんのママです。(重度知的障害です)2022年6伊豆長岡温泉にて放課後等デイサービス マゴゴロ立ち上げました♪

 

なぜ、オラクルカードの提供を

始めようと思ったのか?
 
少しづつ、お話していこうと思いますニコ
 

 

苛められていた子供時代 ~幼児・小学校編~

 

 

 

イジメがなくなった中学時代レインボー

 

中学生になり、いじめらしいいじめは

すっかりなくなりましたキャキラキラ

こんな嫌がらせがありながらも~えー

 

 

 

おばけくんおばけくんおばけくんおばけくんおばけくんおばけくんおばけくんおばけくんおばけくんおばけくんおばけくんおばけくんおばけくんおばけくん

 

 

小学校の同級生が(その他大勢タイプ男子)

クラス違うのに!リーダー格男子に

私の事を指差しし、コソコソ言いに来てましたアセアセ

 

 

 

そこまで、私が楽しい学生時代過ごすの嫌なんだえー?

 

 

と思うと悲しいかった同時に

あまりの性格の悪さに

憎しみが湧いていましたhinotama

 

 

 

 

この頃には、ヘビのように執念深~い

恨み節女登場ヘビくん

 

キャー!ゲッソリあせる

 

 

恨み節女は、去年まで私の中に居ました。

(執念深く、思い出しては怒り噴出噴火

 

ながっ!笑い泣き

 

 

 

雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶

 

イジメられた経験。ほんっとに嫌だったえーん

書くと苦しくなるので、触れませんが。。。汗

 

イジメ経験、悪いことばかりではありませんニコニコ

 

 

ドキドキ傷みがわかる人になった。

ドキドキいじめる人は、幸せじゃない。

 心に不満がたくさんある。

 

 

ということをイジメられている渦中

学び、理解しました。

なーんて大人なわたし爆  笑音譜

 

そう、とっても冷静に周りを見ています。

(多分、末っ子なのと、話す相手いないと観察しちゃいます)

 

 

 

 

三大無!状態の自分に気付く・・・

 

中学入学当初、に嫌がらせを受けたけど

幸い、ちょっと煙たがられる程度で

なんとか友達も出来。

 

 

学年変わると、楽しい時代がやってきたのでしたゲラゲラ

 

 

学童期入ってから

楽しく過ごせたのは初めてのことです。

ほんとうに中学2年の時は、楽しかったテヘッ

 

 

楽しい中、友達と色々深い話をするようになり

将来の話がふと。。。。

 

 

友達は姉の影響で既に高校卒業したら

OLになる事を決めていたのです。

他の子はファンシーな夢を抱いていたなあ天使の羽

 

 

私は、その頃、ようやくつかんだ安堵

毎日たのしいキャ音譜とノー天気。

友達の話に。。。。正直焦ったアセアセ

 

 

 

幼児期から苛められ続けていますから

感情死んでいて、

小さい頃から夢がなかったのですびっくりあせる

 

 

 

自分で名づけちゃったけど。。。

 

 

 

三大無女!

 

 

無関心・無感動・無感情

 

 

ゲッソリ

 

 

ギャー!?あせる

 

 

 

苛め経験恐るべし???

そのせいだけじゃないだろうけど汗

 

幼稚園上がる前から、

子供らしい夢がなかったのです。

 

 

 

 

 

商売が忙しく、子供に無関心な両親

 

母親は忙しくて

 

幼稚園でどうだった?ニコ

 

など、聞かれることはありませんでした。

そして・・・

 

母に褒められた記憶が事がないショボーン

 

 

 

小学校1年から落ちこぼれ。

授業はボーッとして聞いていません。

(友達いなくてつまらないから身に入らない)

 

 

そんな私でも、たまーにいい点を取れば

うれしくて、褒めてもらいたくて報告しますニコ

 

 

 

しかし、母は褒めなかった。

 

 

 

小学校3~4年。

ためたお小遣いでハンカチをプレゼント。

その時、洋装店営んでいたのですが

 

母は初めて娘が買った誕生日プレゼントを見て

 

 

 

 

問屋で買えば安く買えるのに。。。

 

 

 

と言い放った。

さすがにショックで怒って反論しましたけどね~なく

 

 

大好きな母に、母を想って選んだハンカチ。。。

愛を贈ったら、

 

 

あなたの愛は無駄で安い。

 

 

と言われたようなものです。

 

書いてて悲しくなってきた。。。ぐすん

 

この振り返りは、当時の自分の気持ちに気付き

整理するのにとってもいいようですキラキラ

 

 

************************

昭和11年生まれの母。

戦争で疎開体験もあり。

 

母の年代の方は、子供の愛し方

下手な方が多いです。

(母も親から褒められた経験はあまりないのかも)

 

 

 

 

父の方が、多少ましだったけど

両親は良く言えば自由主義。

 

放任、子供に無関心に近い親だったのです。

 

 

 

両親から何か諭されたり、

心を打たれるような話をされたことはありません。

 

尊敬する人、答えることも出来ませんでした真顔

 

 

 

私の三大無女は、これらの幼児期からの

両親との係りが大きく影響しているかもしれません。

 

 

 

何がしたいのか?

好きな物事は?

 

 

考えても思い浮かばず、

無し子状態に呆然としていました。

 

 

 

中身を磨くことに対して

どうしていいか分からず。。。

そんなことにすら気付かない。

 

 

なんとも情けない私が、なーんと!

30歳になるまで続きます笑い泣き