君たちの傍に、いさせてネ♪ | 風と大地の香り~自閉症のピュアなゆうたと笑顔で♪~

風と大地の香り~自閉症のピュアなゆうたと笑顔で♪~

ちょーピュアな12歳の凸凹くんのママです。(重度知的障害です)2022年6伊豆長岡温泉にて放課後等デイサービス マゴゴロ立ち上げました♪

お正月のダラダラモードから、

朝寝坊が続いていますぼけー

 

週末3連休だし、ここが明けないと

切り替えが出来そうにありません汗

 

 

 

地元での初詣。入る前から

 

あってぃ、あってい(あっち)えーん

 

泣いて嫌がります。

車の中から、神社が見えたら喜んでいたのに

通りすぎてコインパーク止めた時点で

気持ちが切り替わったの??

 

ひとまず、私は去年のお札やお守りをお返しだけして

ゆうたとパパは裏の駐車場から入って待っててもらう事に・・・

 

 

しかし、人がほとんどいない空気のキライな場所は

楽しそうに過ごしていますショックなうさぎ

IMG_20170103_171303273.jpgIMG_20170103_171300586.jpg

敏感体質くんなので、人の多さと

何かみんなの新年の願いや、

念みたいなのを感じるのでしょうねショックなうさぎ

 

そういう見えないもの対しての拒否反応は

変わらず強いようです。

 

 

 

自閉症や発達障害のお子さんで

似たような敏感体質の子はいるんじゃないかと思います。

 

こだわりや見通しが立たない不安だけで、

拒否をしてる事ばかりではない。

というのを、今回改めて思い出しました。

 

 

何事も無理強いはいけませんねあせる

最近、パパによく言われる大切なこと。

 

 

この子達の傍にいさせてもらう。

環境を合わせること。

 

 

療育園の時も、状態に応じてですが

先生方は、無理強いせず

環境を合わせることを意識して対応していました。

 

それも、環境が許すなら出来る事・・・

 

 

支援学校もそうだと思いますが。。。

それも、小学部、中学部くらいまでなのかな?

 

まだ、学校内の事はよく分かっていません。

先日、愛読してる発達関連セラピーさんのメルマガで

抗うつ剤などのお薬に触れた内容を目にしましてね。

 

 

ネットで色々と薬の影響、経験者のブログを

読み漁ってみました。

 

 

 

5~6年内の近況は見えてきませんでしたが、

その前の支援学校の高等部辺りの話。

 

学校に合わせるしかない(教室の不足から?)

個別対応が出来ない。クールダウンする場がなく

不安定になってくる。

他害、自傷行為があると薬を勧められる。

不登校になる。

 

 

全てがそうではないでしょうが、

息子の学校は教室が足らず

2年生からは、教室はパーテンション区切って

2クラス使用となります。

音楽室など文科系の教室が潰されてきてます。

 

 

それでも埼玉県は、ゆくゆくは地域でやっていてもらいたいから。。。

と、せめてプレハブくらいは、、と願い届けても

届くことはありません。

 

地元は支援学校の話は数年前からでていますが

話は進んでるようにまったく見えません。

生徒は毎年増えています。今後も増えることは間違いない。

 

 

こんな状態なので、ゆうたが高等部上がるころ

地元に学校が出来ていれば

余裕があるので対応は違うでしょうが。。。

今のままでは、学校の体制は変わるとは思えません。

 

 

精神バランス崩して退学する子もいるケースも

少なからずある状態。

 

ゆうたは、作業所は無理、生活介護になりますし

最後まで支援学校に通うことに拘る必要は

ないんだな。。と思ったのです。

 

 

 

小学部の間、学校と仲良くなって

色々見ていきたいです。

パパが起業したら、学校ともお付き合いしていきたいですしニコ

 

 

我が家は、

 

ゆうたが、のびのびと過ごせること。

 

 

そこを大事に、良い環境を選択してきたいですねカナヘイきらきら