幼稚園事情 | 風と大地の香り~自閉症のピュアなゆうたと笑顔で♪~

風と大地の香り~自閉症のピュアなゆうたと笑顔で♪~

ちょーピュアな12歳の凸凹くんのママです。(重度知的障害です)2022年6伊豆長岡温泉にて放課後等デイサービス マゴゴロ立ち上げました♪

来年はいよいよ幼稚園♪


楽になるわ~(*^o^*)


…と呑気にいられないのが、昨今の幼稚園事情。
も~バトルとしか言いようがない。



うちの市はプレスクール開園はが3園のみ。
一つはプレ入らないと、願書出しても無駄。

他はプレなくとも大型マンションが出来、人口増加。
県内で子育てしやすさが売りの我が市。幼児が多い。


兄弟枠で半分取られ一般枠は抽選の嵐。
願書配布時も並ばないと無くなる園もあるらしい…


正直、入園出来るのか不安。


掛け持ち出来ても3つが限界。
二つしか出来ないかも。


願書配布や提出日、どこも同日らしい。最悪。


抽選ならくじ運にかけるしかないが、願書もらえないのは困るよね。

10月は大変な事になるね。

今から憂鬱。


ひとまず第2候補の幼稚園は毎月、プレがある。

月毎の募集なんで、再来週、申し込み行って様子見。
朝9時前から並んでたら怖いなぁ。