というわけで、誕生日もネタバレってくんでヨロです。
大変そうなシーマさんからスタート。
三交代制のローテ外れ。
オリジナルリューズことリューズ・メイエル。
ベア子!なんでこんなところに!
この家はエキドナの家なのでしょうか‥
強欲登場!
これが出会いだったんですね…
唐突な精霊との出会い…不思議だなぁ
洗濯籠の思い出。
この声は…ロズワール・A・メイザース。
驚きのスバル。
スバルはエキドナに会えたけど、ガーフは会えてない。
どういう理由なのでしょうかね。
クローンのブラックジョーク…
シーマ『破綻じゃよ…』
ー聖域の本当の理由。
エミリアの試練に戻ります。
レグルス・コルニアス登場のシーン。
昔からウザい人ですね。
木端精霊⁉
パンドラ⁉
虚飾の魔女:パンドラ。
博愛主義の変わった女性です。
封印の解除が目的らしい。
ってか、封印はここに持ってこられないのでは?
あの大きな扉。
氷ドーン。
レグルス余計にカッコイイ局と共に出てきたな。
エミリアも知らない記憶。
レグルスが驚いたものは黒い箱。
中には、ペテルギウスと適合しない『怠惰』の魔女因子が入っています。
ジュース『私を、お許しください…フリューゲル様!』
フリューゲルってリーファウス街道の樹の人ですよね。
木を植えた以外の記録がない人。
適合しない魔女因子を強引に吸収。
レグルスさんさまぁみろぃ
ジュース『あなたの空言では、決して実現しない温もり』
これは、パンドラの権能的な実現能力のことですかね…
いや、あんた生きたんかい。
首どうなってんの
許しを乞うても無駄な状態。
アーチ。
魔女教徒と魔女教徒が戦ってんのかな…
立ち向かうことを選んだフォルトナ。
最初の嘘つき。
母様の嘘つき。
約束。
契約と誓約って何が違うんだっけ。
アーチと共に逃げるエミリア。
誰のせいでもない…いやいやいや、レグルスさんのせいだ!
一人でいたら、気づいたときには村が壊れてそう…
アーチ『世界はみんな、君を祝福するためにある』
同じような言葉を『氷結の絆』でパックが言っていたような…
初登場、黒蛇です。
氷結の絆で黒水こと、黒蛇の血液は出てきたけど、本体は初登場。
アーチ!溶けてく!
なんでもあるよ!
氷の中まで溶かしてくるのか…なんて奴だ。
このシーンのアーチがかっこよすぎる。
アーチ『俺たちをいつも、振り回すみたいに‥‥』
原作14巻153ページ
カッコイイな…
場面は魔女教合戦へ。
随分加虐者だけど?
納得したのかな?
吹っ飛んだー!
もうパンドラは敵なの味方なの?
とか言ってるうちに木端微塵のバーラバラ。
わぁーいいシーン。
フォルトナの本音。
なんだいレグルス。
認められたいの?
パンドラ⁉ あんた木端微塵のバーラバラに…
地面に埋まったレグルスさんがなんか笑える。
『コルニアス司教がここに居るはずがない。彼は自分の屋敷で、妻に囲まれて過ごしている』
レグルスさん消滅!
騒がしいて、レグルスは何のために来たんだ?
『見間違い』…確かにそんなようなきが…
こいつ手強そうだな・・・・・
エミリァー封印の場所に言っては駄目だ!
妖精さんもなに導いてんだよ。
場所は違えど、14巻の表紙
これ撮るのに苦労した。
なんでお前がいるんだよパンドラ!
というわけで、ジュースとフォルトナが気になる次回へ続きます。