2日目
行きはなんとか無事にトルコ入りできたものの、
モスクワからイスタンブールでは、出発が遅れて、深夜3時すぎにホテル着。
3時間しか寝られないまま、
バスはマルマラ海を渡るフェリーにむかいました。
フェリーを降りてチャナッカレへ。
チャナッカレではランチ。
レンズ豆のスープがすごくおいしかった!
花嫁のスープというのだそうです。
飲んだら花嫁になれるのかしら。

メインはトルコでも人気の鯖でしたー。
ナイフとフォークで焼き魚を食べるって、とっても変な感じ。

デザートは
揚げたスポンジに
これでもかっていうくらい蜂蜜に浸し(浸しすぎ)
お砂糖のかたまりのような生クリームを添えて。

直径3センチ程度の小さなこのデザートでしたが
あまりの激甘さに
かけらを口に含んだ瞬間 knock out!!
そのあと向かったのはトロイ。

トルコの木馬は、
ピサの斜塔を見たときと同じで、あまり感動しませんでしたが、
トロイの遺跡は素晴らしかったです!


遺跡に触れたり、座ったりできました。
こちらは遺跡に立ち乗った図。

トロイからアイヴァリクへ移動して宿泊。
プールはあるし、バルコニーはあるし、

なかなかステキなホテルでした!


この夜泊まったホテルの真裏が
エーゲ海!で、
とっても眺めがよかったです。
朝そのエーゲ海を眺めに行ったら、かわいい子猫が出迎えてくれました(//∀//)

しゃがんで写真を撮ろうとしたら、後ろから何かがぶつかってきた!
ビックリして振り返ったら、黒猫が体当たりしたようで、こっちをじぃーっと見てました。
親猫には見えなかったけど
「私を撮ってよ!」のサインだったのかな?
そんなこんなで
2日目はお天気よく、最初の世界遺産を堪能したのでした☆
