人を信じる
って簡単なようで難しいな。
前から知ってる友達や知人でさえ100%信じきることって、なかなかできない。
信頼してないわけではなくて
きっと心のどこかで
傷つけられたりしてもいいように
構えてると思うんだ‥
知り合って間もない人ならなおのこと。
信頼できる人の知り合いなら違うのかも。
でも、例えばこういうブログやmixiみたいなネット上の知り合いなんて、
信じるって‥そもそもしてないのかも。
信頼を築くのには
時間の経過も必要。
だけど、
その中で早い、遅いが絶対にある。
その違いはなんなんだろう。
そして
どこから人は
「この人は信頼できる」
って判断してるんだろう。
なにも考えずに
ありのままを信じてみればいいと分かってる。
人を信じなきゃ
信じてもらえないことも
分かってる。
でも何も構えずに信じられるほど
若くもないんだな。