シティについたのが17時すぎ。
ツアー会社のおじさんに頼んでタクシーをひろってもらい、
ホテルに戻りました。
夜19時にシティで友人と待ち合わせしていたので
大急ぎでシャワーを浴びて支度し、
ホテルフロントに「今夜は帰らないけどよろしく」と告げて
シティ中心にあるシェラトンへ。
夕食は友人がリザーブしてくれた一軒家レストラン

ビックリするくらい欧米人ばかりのそのベトナムレストランは
中に池があって、
中央は吹き抜けになっていて、
内装もベトナムではなくて日本にオープンしてほしいくらい木のぬくもりが感じられて素敵でした

友人に任せて頼んでもらったものは
フルーツをチョイスしてミックスしてもらったフレッシュジュース、
鶏肉のサラダ
豚の角煮ベトナム版
厚揚げレモングラスのせ
どれもこれもが美味しくて、
特に厚揚げにのってたレモングラスを調理したものは、
単品で販売してほしいほど

途中、隣にいた欧米人ファミリーの子供が倒した大きなランプが私の脳天に激突するというハプニングがありましたが、
それも含めて楽しい食事でした

美味しい夕食のあとは、
シティに戻ってクラブへ。
ホーチミンでは
火曜日はレディースナイトで
なんと女の子はアルコール無料

なんて素敵な街なんでしょう

そこでもう1人の友人も合流。
疲れてたこともあって、
クラブでは踊りもせずに、
3人でテーブル席でおしゃべりしてました

3人がそれぞれ合わなかった間の出来事を語り合ってたら、
あっというまに時は過ぎてしまいました

深夜1時半になったので
予定通り私はシティにすむ友人の家にむかいました

ホーチミンは深夜歩いてても
それほど危険ではないそうですが、
ひったくり被害が日常茶飯事だそうなので
3人そろってバックを前にして帰りました

ベトナムの家は縦長で玄関がなく、
入ったらそこはリビング(笑)
防犯のため、夜は2重扉になります。
友人の家は1階が大家さんの住まいで、
2階より上に、各フロア2部屋あって、みんなその部屋を借りています。
友人の部屋は4階。
入ると10畳ほどの部屋に
小さなキッチンと
テーブル
冷蔵庫
エアコンに
壁に取り付けられた扇風機
等身大ミラー付きの大きな洋服ダンス、
それからやっぱりクイーンサイズのベッド。
バスルームはバスタブがありました

掃除、洗濯は大家さん(またはお手伝いさん←雇用促進のために珍しいことではないそう)がやってくれるそうです

シティのメインストリートまで徒歩10分の距離にありながら、
これで300ドルって‥‥
素晴らしすぎやしませんか
