土曜日
足利フラワーパークに行ってきました





前々からテレビで報道されたり、
駅構内のポスターで見たり、
気になっていた場所なのですが、
ついに念願かないました

もちろん本命は大藤

開花ピークから1週間以上すぎていたので、満開は拝めませんでしたが、
写真
の通り、

まだ紫色の綺麗な藤の花が、
美しいカーテンを作っていました


パーク内には、
想像以上に多くの花があって、
撮影スポットもたくさん。
見頃を迎えていたのは、
なんと
黄色の藤のアーチ

藤は紫色と思っていた私にとっては、
衝撃的であり、感動的でした

藤以外に気に入ったのがローズガーデン

足元に咲くパンジーもかわいかったです

すごく大きい花があったり、
来月に満開になるであろう紫陽花もありました

特に気に入ったのは
バーベナ

子花が集まっていて、なぜかその内側の2花びらが濃い色になってるんです

また
パーク内には軽い飲食店もあり、
藤ソフトをいただきました。
優しい味で、おいしかったです

あの大藤を、
もちろんあの大藤にまつわる歴史を知ったうえで、
一生に一度はぜひ見てほしい
