kauri-tree-image.jpg
kauri-tree-image.jpg
土曜日は
浅草寺へ初詣に行ってきました。
 
朝早めに起きて、
着物を着ていきましたkauri-tree-di46cn243929e1f092c9die5.gif
 
浴衣以外を自分で着たのは初めてだったけど、
思ったよりうまくできたらしく、
家に帰るまで、形くずれませんでしたkauri-tree-20100220094925.gif
 
 
浅草寺は、もちろん混んでいたけれど、
思ったよりは混んでなかったかもしれないニコニコ
あまり待つことなくお参りできましたkauri-tree-72.gif
 
仲見世通りに、前々から気になっていた、あげまんじゅうのお店があって、私は胡麻饅頭を頂きましたkauri-tree-50.gif
あったかくて、美味でしたkauri-tree-1i0dcn9b31c7cff01c639if6.gif
何種類かあって、他のも気になって、食べたかったけど、ランチのために我慢kauri-tree-79.gif
 
 
初詣のあとのランチは、
浅草で有名な大黒屋さんへ。
待つこと40分程で、お目当ての天丼にたどり着きましたkauri-tree-pic-0302.gif
 
エビ4つの天丼は、よくメディアで紹介されてるけど、私はいろんなのが食べたいから、
エビとキスとかき揚げののった天丼を注文しました。
 
やってきた天丼は、
エビがどんぶりからはみだしておりましたっkauri-tree-pic-0440.gif
 
おいしすぎkauri-tree-61.gif
とにかくエビが巨大です。
ついてきた香の物も、紫蘇がきいてて、さっぱりkauri-tree-1i0dcn9b31c7cff01c639if6.gif
 
着物の帯で締め付けられているにも関わらず、完食致しましたkauri-tree-o0020002010877189093.gif
 
さすが、有名なだけあります。
 
 
 
日曜日は
みなとみらいへ行ってきました。
 
11時半オープン早々のフライデーズに、ブランチというよりは、もはやランチしに行きました。
窓際席で豪快にハンバーガーを食べていたら、
赤レンガ倉庫のほうから巨大な噴水が見えましたkauri-tree-o0020002010877189093.gifkauri-tree-o0020002010877189093.gif
 
高く高く。
 
時間にして1分か2分程度だったし、
なんせクロスゲートからガラスごしだったけど、 
迫力でしたっkauri-tree-pic-0557.gif
 
 
そのときは、あれなんだろう?
 
なんて思っていたけど、
あれって出初め式だったかもねkauri-tree-pic-0286.gif
 
すごいものが見れて、ラッキーでしたっっkauri-tree-1i0dcn9b31c7cff01c639if6.gif