ニュージーランドの話の途中ですが、
アムロちゃんとロンブーの淳のニュース、大騒ぎですね~
この組み合わせにはすっごくびっくりしました
アムロちゃんとサムさんの組み合わせは、あぁなんか納得、お似合い~
って感じでしたけど、
なぜ淳
昨日の淳の会見みましたか
最初は記者に「おひきとりください」だったのが、結局会見することになって。
でも、最初に「寒い中お集まりいただいて・・・」と記者を思いやる言葉。
こういうのひとつでも、そういう言葉がかけられる人の人間性がうかがえる感じがします。
2人の交際が始まったのが冬で、ほんとうにつきあいたてほやほやだから、
記者の「結婚の可能性は?」という質問は、
なんだか気が早いなぁと思いました。
「刺激をもらえる」「一緒にいて楽しい」
淳の、アムロちゃんといるときにもつこの感情って、恋愛には大切なものだと思います。
長く付き合えば、刺激も減ってしまうけれど、
ふたりとも仕事に真剣なひとたちだから、
仕事を通して、ずっと刺激しあえるんじゃないかなと思います。
会見を見て、
堂々と交際を認めて話す淳を見ていて、
自分が彼女の立場だったら、こんなに嬉しいことはないなと思いました。
だって、つきあってるのに、内緒にしているのって、大変だし、
つきあっている事実を人に話すことで、真剣さが伝わってきます。
2人の場合、職業柄、内緒にするにはこそこそしなければならないし、それってつらいことだと思います。
堂々と認めることで、
周囲はあたたかく見守ってくれると思います。
淳も女性に優しくて、よく気がつくらしいですね。
そう思うと、
2人の交際を応援いたいなって思いました。
その2人が行った、セドナ
ニュースのコメンテーターが知りませんでしたと言っていたように、
このニュースがあるまで知らなかった人も多かったのではないでしょうか。
私もセドナを知ったのは去年のこと。
職場の先輩がセドナに一人旅をした経験を聞いたのが初めてでした。
スピリチュアルなパワースポット
先輩の話を聞いて、私もいつか一人旅で行ってみたいなと思っていました。
感じない人はなにも感じないそうですが、
言葉にはならないなにかを感じることができるような気がしてなりません。
世界一周バイヤーで20位以内に入れて、
もし、採用も決まったら、
アメリカのロスに行って、時間があったら、ぜひ行ってこようと思います。
よかったらバイヤーに投票してくださいね
世界一周バイヤー投票ページ
もしかしたら、
そちらでも
パワースポットならではの雑貨を見つけられるかもしれないですし
それにしても、
今回の報道で、セドナが日本人の中で有名になったことは間違いないと思います。
旅行会社でもツアーとか組まれそうですよね

アリゾナ州セドナ商工会議所観光局
いつか絶対行こうと思います