こんばんは。

シニア産業カウンセラー中島知賀です。


人生では、様々な苦しみや辛い出来事に遭遇します。  

人が深い孤独を抱えて、独りで耐え続けることには、限界があります。

そんな時に、自分の苦しみを理解しようとしてくれる誰かが存在することが、

生きる力になります。


講座の中で、こんな質問がありました。

「俺の人生、6勝4敗や‼️そう思って生きて来たから、やっぱり辛くなった時に、具体的に言い聞かせる言葉とか、教えてもらわんと分からん‼️
気持ちを聴いて貰ったって、解決にならん」



6勝4敗や!
そう思って悩みが解決できたり、前向きになれるようであれば、それはそれで良いと思います。

割り切れるぐらいの悩みだったらいいでしょう。

しかし、人生は、

割り切れることばかりでしょうか?


深い悲しみや
苦しみ。
激しい怒りや
憎しみ。

自分自身の激しい感情に襲われて、
破壊されそうになります。


深い深い海底に沈むような、

地の果てに、たった独りで佇むような、

深い孤独に襲われます。

理屈では割り切れない深い悩みを抱えた時、

私たちはそうなります。


そのときに、


冒頭に書いたように、

自分の苦しみや悲しみ、絶望を、分かろうとして一生懸命に耳を傾けて聴いて貰える人がいると、

私たちは、

絶望の淵から這い上がることが出来ます。


人の苦しみを、その人の身になって分かろうとする行為は、

愛することです。


昨夜ブログに書いたように、

あなたを愛している。

というメッセージです。




1人でも多くの方から、

1人でも多くの方に、


あなたを愛しているメッセージが
届きますように祈っています✨✨



カウンセリングルーム「あづまや」
http://www.azumaya-room.jp/index.html