グアムカルチャー&エコパーク グアム旅行記2011 レポ13 | 40代独身東京タワマン暮らし社長❤楽しく美しく賢くお金持ちになる方法❤

40代独身東京タワマン暮らし社長❤楽しく美しく賢くお金持ちになる方法❤

40代~の人生を楽しく美しく賢く
株,投資とビジネスと
より美を目指し情報発信中
株で1億円目指し中
アメリカ留学オレゴン、ハワイ帰りの
0~起業→2社経営
2014年資産形成開始
2020年株式投資開始
投資経験でシビアに賢くお得に目覚める
駅近タワマン在住

グアムカルチャー&エコパーク グアム旅行記2011 レポ13



ALOHA AYAKAですドキドキ



グアム政府観光局 のご招待旅行のレポ中です。




ホテルニッコーグアムのお隣に新しくオープン予定の


グアムカルチャー&エコパーク

(Guam Culture & Eco Park)に行きましたニコニコ


こちらはこれからオープンする、場所なのですが


とても広い敷地に総面積100,000㎡!!


500年前のグアムにタイムスリップしたかのような

体験を出来るといわれているスポットです。


ハワイ食べ歩き (アメリカ帰りAYAKAのうらしまたろう日記)-グアムカルチャー&エコパーク


大抵、観光地ではこのような体験ができる施設は

メインのことろから外れて結構遠いところが多いのですが、


グアムではなんと歩いていける距離にあるのです。

暑いので歩くのはオススメできませんが(笑)



入り口から入ると、たくさんの南国の植物のトンネルみたいなところを通過して

古代グアムの生活を見ることが出来る場所へとつながります。


さてさて、こちらではチャモロの人々が温かく歓迎してくださいました音譜
ハワイ食べ歩き (アメリカ帰りAYAKAのうらしまたろう日記)-グアムカルチャー&エコパーク


男の人だけではないですよ!!

かわいい女の人もいました音譜しかも超セクシー!!
ハワイ食べ歩き (アメリカ帰りAYAKAのうらしまたろう日記)-グアムカルチャー&エコパーク



こちらでは昔のチャモロの人々が生活していたように

お料理の再現をしてくださったり、

チャモロ文化を体験できます。


スタッフの方はチャモロ語も話します。

ハワイ食べ歩き (アメリカ帰りAYAKAのうらしまたろう日記)-グアムカルチャー&エコパーク


さてさてこの石何だかわかりますでしょうか?

ハワイ食べ歩き (アメリカ帰りAYAKAのうらしまたろう日記)-グアムカルチャー&エコパーク


こちらは


ラッテ・ストーン (Latte stone) です。


ラッテ・ストーン (Latte stone) は

グアム、サイパンなどマリアナ諸島に見られるサンゴ石でできたものです。

チャモロ人の古代チャモロ文化の遺跡です。


ここ、グアムカルチャー&エコパークに行くだけで

グアムの文化も学ぶことができるので

家族連れにもいい場所だなと思いました。


そして、タイムスリップゾーンの先にはとても綺麗なビーチ

がありましたラブラブ



ハワイ食べ歩き (アメリカ帰りAYAKAのうらしまたろう日記)-グアムカルチャーエコパーク


ここでみんなで写真を撮ったのでその様子をまた番外編として

ブログにUPしますニコニコ


つづくドキドキ