よく聴く洋楽を教えて!

 

▼本日限定!ブログスタンプ

 

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
ちょうど良い機会なんで、話させていただきますキスマーク
 
 
 
ワタクシ、時音(じおん)令音(れのん)⋯⋯
 
 
 
そうひらめき電球
 
当ブログではジョン・レノンと名乗ってはおりますが、
 
とくにビートルズへの特別な思い入れはございませんあせる
 
というのも、リアルタイムで彼らの音楽を聴いたワケでもなくヘッドフォン
どちらかというと、私の親の世代がビートルズ世代にあたりますキラキラ
 
正確に言うと以前、離縁した義父がいるというのを話させていただきましたが、
その義父とは14しか年が離れておらず、
彼の年代だとビートルズは青春ド真ん中って感じだったというコトです。
 
何かと事あるごとに対立した義父との関係でしたが、
皮肉にもギターを初めて手にさせてもらい、手ほどきを受け、
音楽の素晴らしさを教えてくれたコトは否定できない事実ですしギター
逆にソコだけは感謝しておりますラブラブ
 
 
 
でも、思い入れはなくても、ビートルズは確かによく聴いたし、
英語で歌を歌う第一歩は「イエスタデイ」や「レットイットビー」からじゃないのかなカラオケ
今ドキの方はどうか知らんケドてへぺろ
 
 
 
以前10年ほど綴っていたブログ「あのころのおと♪」のハンネが「時音本
そして昨年病気になって以後、
病室のベッドから発信し始めた「れいわのおと♪」は「令音本
 
で、今の「新れいわのおと♪」の「時音・令音」に至ります本
決して狙ってたワケじゃないんですケドね(苦笑)
 
」と付けたのは、
今まではどちらかというと読者さんを意識して、
ウケを狙ったり、万人受けのする話題や言葉を選んだりしてました。
嫌われたくなかったし、コメントで否定なんかされると凹むのもあったし……。
またフォロー数や「いいね」の数、アクセス数なんて気にしてもいましたてへぺろ
 
ですが大病を経験し、ハンデを背負った今、
正直、人の事も確かに意識しますが、
それより自分が生きる事に精一杯になってきましてあせる
 
それならもう何も気にせず自分の言いたいコトを素直に綴ろうと思ったんですメモ
そうすることで溜まったストレスの発散とか、
孤独感も誰かに話すコトで紛れるし……照れ
だから今ブログをしてる意味ってこんな感じかなメモ
 
ぶっちゃけ一人でブツブツ言ってんのを、誰かに聞いて欲しい⋯⋯みたいなてへぺろ
 
 
 
たぶんね⋯⋯この話しだすと延々と続くと思うねんウインク
ブログへの思い入れとか、今のSNSについて言いたいコトとか⋯⋯
 
 
 
インスタとかTwitterも同時進行してるケド、
ブログに優るモンは無いって思ってます本
 
(ブログは既に)終わってるケドね汗
 
つか、役目を終えたのかなダウン
 
 
 
だって純粋に自分を発信するブログから、
ショッピングサイトや動画サイトみたいに収益を目指すためのブログに、
このアメブロもなっちゃったから……ダウン
 
自分の中では昔の「アメーバピグ」がブレイクしてた頃が、一番楽しかったアップ
ピグで繋がり、ブログで想いや趣味なんかを共有できたしねラブ
 
自分の発信に対するレスポンスである「いいね」なんかも、
もはやフツーのブロガーさんからいただくコトはあまり無く、
業者さん、カウンセラー、その他利益誘導を図る輩ばかり。
 
また、例えば「#神戸」で愛する地元の話を見たい、聞きたいとブログ検索しても、
出てくるのはそれとは無関係なameba pickから貼られた商品ばかり⋯⋯汗
 
いやいや⋯⋯あせる
 
欲しいモンあったら楽天市場やヤフーショッピングに行きますってビックリマーク
商品を手にしてもいないだろうし、どこぞのレビューをコピペして、
さも自分が使ったように、見っけたようにして人に売るって、どうなんやろはてなマーク
 
昭和の人間、老害って言われそうやケド(笑)
汗をかいて買い付けに行って、自分の店のホームページを苦労して立ち上げPC
出店料払ってネットのショッピングモールにお店を出して頑張ってるあせる
 
どうせ買いモンするなら、そんな方から買ってあげたいですラブラブ
 
アメーバ市場」や「アメーバモール」からは絶対に買うモンかムカムカ
あ、勝手に言葉作っちゃいましたあせる
でもマジ、「○○市場」や「ヤ○ーショッピング」と変わんなくねはてなマーク
今のアメブロって笑笑
 
それだけにとどまらず、「いいね」なんかを使ってソコに誘導するのは、
悪徳業者からの迷惑メールと何ら変わらん。
それを自覚なくやってると思うと、怖くなってくるガーン
ここまで書いても、この記事に「いいね」が付くんやろな(苦笑)
 
無関係なハッシュタグを使ったステマ、スパムまがいの行為や、
ameba pickのような人のふんどしで相撲を取るようなことは好きじゃないハートブレイク
というコトです……もうウンザリしてますガーン
 
 
 
 
散歩の途中に印象に残った風景や、見上げた空、
見つけたキレイな花をブログにアップするメモ
 
 
 
 
子どもの成長や、行動を共にしたとかケンカしたとか、
何気ない日常を記録するメモ
 
 
 
 
長くても短くても、自分の言葉で⋯⋯キスマーク
 
 
 
もちろんワタクシの今日のこのブログのように物申したい不満を口にするコトもムカムカ
 
 
 
ブログの本質ってコレやろ?
 
ホント、誰か教えて欲しいわてへぺろ
 
 
 
 
 
 
 
なっあせる
 
長くなったやろ(笑)
 
ホンマはまだまだあるねんケド、また機会があれば聞いてください耳
 
 
 

 


 

ホンマに音楽が好きで、邦楽、洋楽問わずずっと聴き続けてるから、

よく聴く洋楽教えてはてなマーク」の質問には正直、即答できませんガーン

 

なので、今日セレクトしたのは、

私が初めて買った洋楽のアルバム、「Stranger」(Billy Joel)から

Just the Way You Are(素顔のままで)」にさせてもらいましたCD

リリースが1977年だから、私の中2の時ですねウインク

 

この曲はグラミー賞の最優秀楽曲賞とか、2つのタイトルを獲得して、

日本でもビリージョエルを知る大きなきっかけになった曲だと思いますグッ

 

またこのアルバムからはタイトルにもある、

Stranger(ストレンジャー)」なんかもヒットして、

その後に続く作品「My life(マイ・ライフ)」や「Honesty(オネスティ)

など、爆発的ヒットに繋がっていきます拍手
彼の初期のナンバー「Piano Man(ピアノ・マン)」に至っては、
リリースされた時より、逆に現代に入ってよく耳にするようになりました音譜
 
もちろん「素顔のままで」はカラオケでもよく歌いますカラオケ
曲の音域があまり広くないから、キバらなくても歌えるんですね〜(笑)
 
んで、文中の曲名をクリックしてもらうと、YouTubeにリンクしますから、
良かったら聴いてみてくださいヘッドフォン
きっと聴いたコトあるだろうし、懐かしいから⋯⋯照れ
 
 
 
ということで、今朝はここまで本
 
長くなってゴメンなさいあせる
 
 
 
では、またバイバイ